![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に預けながら就活するか、パートで保育園の点数を上げるか迷っています。どちらが効率的でしょうか?
保育園と私の就活の関係で迷っているので、
お力添えお願い致します。
来年4月から保育園に預けて働こうと思っています。
求職活動目的で申請しようと思いますが、
点数が低くく、なかなか通らない可能性が高いです。
私は医療系の国家資格があるのですが、
どこでも良いわけではなく、
経験必須などが多く、
私もこだわりあり働きたい部門が限られているので、条件に当てはまらないところがほとんどです。
それなら資格を生かした仕事よりも、
とりあえずスーパーのおばさんでもパートで入れるところ入って、保育園の選考審査の点数をあげて、その間にゆっくり探して条件の良いところがあれば職場を変わった方が効率的ですかね?
それとも、パートしながらだとなかなか就活は厳しいですかね?🤔
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![メロンパンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパンナ
来年4月復帰予定です。新卒から正社員で同じ会社で育休2回目です。
復職後、配属箇所によっては転職希望です。
保育園は、正社員フルタイム育休復帰までの加点がないとなかなか入れない地域です。
…
私ならですが、求職中で探します。せっかくの資格もったいないなと思います。
どうしても春から働かないといけないのなら、パートを何かしながらですが、パートもやり出してすぐ辞めたりできないと思うので、タイミングよく行けそうにないです💦
ただ転職となるとうちの地域は辞めたあと実質2ヶ月で次の職場を見つけないといけないようなので、見つけてから辞めるって言うのが現実的なのかなとも思います🥵難しいですね。
回答ずれてたら
すみません💦
![初めてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてママリ
今の生活がキツくて(経済的又は精神的に)すぐにでも預けて働きたい‼️ということでないなら…とりあえず幼稚園入園まで待ちます。早く働きたい気持ちはよくわかるんですが💦
私も医療系ではないですが資格持ちで、下の子が幼稚園入園してから就活始めましたが、短時間可のスーパーや飲食店も見ましたがやっぱり前職と同じような仕事を無意識に探してました🤣
私も、せっかくの資格がもったいないなーと思っちゃいます。
-
はじめてのママリ
なるほどですねー。
生活は何とか出来てるので大丈夫ですが、私の気持ち的に旦那の働いたお金でいろいろ買うのも気がひけるし、
我慢してる部分もあるので、収入が欲しいなぁと思っています😣
やっぱり勿体ないですよねー💦前職もまぁまぁのほほんとやって楽だったので、辞めなきゃ良かったなーと今になって思っています😣
やっぱり資格生かした仕事が良いですよねー💦
とりあえず求職で出してみて、平行して職場探しつつ、
保育園通らなかったらまた考えたいと思います。
ありがとうございました😊- 10月24日
はじめてのママリ
そうですよねー💦
できれば点数のために正社員フルタイムにしたいところですが、今まで主婦してて、
なかなか急にやれる自信もなく、かといってパートだと点数低くて入れない可能性が高いだろうなと思っています😣同じくなかなか入れない地域なので求職中なら尚更です💦
やっぱり資格勿体ないですよねー😅
ブランクが空けば空くほど難しくもなるので💦
どうしても春から働かなきゃいけないってことはないのですが、
1.2歳で保育園入るよりも0歳からの方が入りやすいのかなぁと思っていて、
もしくは
下の子も幼稚園入ったら働くという手もあるんですが、
旦那にいろいろ負担かかっているし、自分でも自由にお金使いたいなと思い、収入が欲しくて働きたいなと漠然と思ってるだけなんですがね😅
なかなか働きながら転職先見つけるって大変ですよねー😣
ほんと難しいです。
ありがとうございました😌