※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マシュマロ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供の体重増加が心配。食事内容や量に不安あり。食事の工夫や興味喚起方法を教えて欲しい。

こんばんは!
今1歳7ヶ月の子がいるのですが、体重が増えず困っています。
現在7キロで1ヶ月前に検診で測ったときは7.3キロでした。
検診の時点で平均より下と言われていたのに更に減ってしまいました。
朝は食べる時はアンパンマンのパン2個とヨーグルト、食べない時はヨーグルトのみということもあります。
昼は野菜が入ったうどんやふりかけをかけたおにぎり2つ(卓球のボールくらいの大きさ)とおかずをあげていますが完食しないときもあります。夜は白米と大人のおかずを取り分けたりしてあげているのですがそれも完食したりしなかったりです😢
おやつはバナナジュースをあげたり朝のパンをあげたりしてます。
寝る前にミルク100はあげてます。
どうすればしっかりと食べてくれるのか分かりません😞
以前は卵焼きが大好きでよく食べていたのですが最近はそこまで食べなくなりました。

皆様がどのような物を食べさせているのか教えて頂きたいです。
あと食事に興味を持たせるためにはどうすればいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最近の朝ごはんです 😅💦

うちの子 めちゃくちゃ食べるのに体重増えません 。曲線から飛び出そうなくらいギリギリでチビちゃんです 😂

  • マシュマロ

    マシュマロ

    お返事ありがとうございます。
    朝からしっかり食べてて羨ましいです。食べていても体重増えないとなるとそれも大変ですね😭
    うちの子もそれくらい朝から食べてくれるといいんですが😭
    朝起きてどれくらいの時間経ったらご飯あげてますか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝と夕飯はそれくらい食べますが お昼は 全然です 😂 お菓子食べたり飲み物飲んだりしてるので 😅💦
    小児科でも検診でも 体質と言われてます😭

    起きてからだと … 1時間とかですかね ! ?

    • 10月24日
あちゅぴよ🐣

うちも1歳5ヶ月でやっと8キロ超えたちびすけです💦

うちの子より全然食べててえらいです👏
きっとたくさん動いてカロリー消費してるんでしょうね🤭

昨日はうどん5本が昼ごはんでした😵
完食なんて月に1回くらいです😓
ちなみに卵焼きもハンバーグも一口も食べずに拒否です...

参考にならないかもしれませんが🤣
うちはまだスプーンも使えず、手づかみすらしないので、私の手からあげたら比較的食べてくれます!
あとは大人の箸であげるとか\💡/