
保育園の申請書で、最終時間を16時半と記載したが、通常は17時で通っている他の子もいる。16時半を過ぎると延長料金がかかるかどうかが気になる。
保育園の申請書のことで
質問です。
仕事が8時半から15時半に終わるのですが
保育園の申請書はいつも通常保育で
預かってもらっていたので
16時半過ぎにお迎えに行っていました!
今回、申請書を出す際に
通常保育園の最終時間の18時と記載しました、
(いつも何時と書いていたか忘れた為)
そしたらさっき、保育園から
時間の指摘されました😅
できたら、17時が希望ですが
そう書けず16時半と書いちゃいました💦
この場合、16時半を過ぎたら延長料金が
かかるのでしょうか?
同じ仕事をしている他の園の子は
17時と書いて通ったみたいです💦
批判等はお断りします。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
短時間労働ってわかってるからだと思います!(× × )
はじめてのママリ🔰
この2年間言われたこと
なかったんですが、
今回初めて言われて💦
園長先生には
この時間に終わらん日もあるって事は伝えたんですが😭
退会ユーザー
チェックした先生が分かってないとか?
はじめてのママリ🔰
チェックさせた先生は誰かは
わからないのですが
園長先生が私の対応をしてくれて🥺
退会ユーザー
口答えするのも、引けますよね
なんて言われました?