![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美容院は分かりますが、歯医者や病院はマナー違反だと思います💦
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
4歳の息子がカットしてる時は
いつも写真撮っていいですか?と聞いてます!3歳ごろから同じ美容院でお願いしてますが毎回念の為聞いてます☺️
-
はじめてのままり
歯医者さんなどはそもそも撮ろうと思わないので美容院だけです🙆♀️
- 10月24日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
美容室は結構撮ってる方いますよね😂
歯科衛生士ですが、歯医者でお子さんの写真撮ってる方
見た事ないです😳
聞いてくる方居なかったので分かりませんが
それは医院の先生次第だと思います😵💫💦
少し話がずれますが息子が小児科で注射の動画はOK!どんどん撮って〜😊💓って感じだったので
正直場所次第だなと思いますよ🥲
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
美容室は美容師さんに確認とって許可出たら良いと思いますが、病院や歯医者は有り得ないです。モラルの問題です。
私個人としては美容室で撮るのも無しです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この前美容院で撮りました。
SNSにアップするわけでも無く、記録用なので何も言わずに取りましたが美容師さんも何も言ってませんでした。
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
美容室はけっこうOKですね。
美容師さんからも「撮りますか?」て聞かれます。
歯医者や病院で撮るのはなんでですかね?「#はじめての予防接種☆」なんてタグつけてつぶやいたり旦那様など身近な方に報告したりするのかな?(←言い方悪くてすみません)
自分が歯を削ったり注射して痛くて泣いてるとこを親が笑いながら撮影したりしてるとか想像したら嫌ですけど。。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美容室はお店の対応次第ですかね。
キッズルームのある個室で施術するなら他のお客さまが映り込むことないのでアリかな、と。
美容師さんが映り込んでも大丈夫かは確認した方がいいですが💦
歯医者や病院に関してはやめておくのが一番です。
病院側も忙しいですし、お子さんに寄り添ったり膝で抱きかかえたり診察がスムーズに進むよう努めてください。
私は病院で撮影しようと思ったことがないんですが、先日知り合いが予防接種の様子をSNSに上げてて「何してんの??」と思って正直ちょっと引きました😅
この人とは合わないなーと…
コメント