※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳機について教えてください。母乳が出過ぎて悩んでいます。ピジョンの搾乳機や保存パックの使い心地や冷凍保存パックの経験を知りたいです。哺乳瓶を使いたいです。

完母や混合育児された先輩方搾乳機について教えてください!

退院してから急に母乳が大量噴出してきまして、
ありがたい限りなのですが乳首痛いし1日中張りまくりで
搾乳機を使ってみようかなと思っています。

正直出ると思わなくて完ミにしようかと思っていたので
ほぼ知識ないです!
ピジョンの搾乳機や保存パックが有名どころだと
思っているのですが使用感というか、
あって良かった!というところは何でしょうか。
冷凍保存パック使ったご経験ある方もぜひお願いします。

直母はきついので出来れば哺乳瓶を使いたいと思っています。

コメント

ママ初心者

ミルク作りと搾乳と授乳になると、めっちゃ時間かかるので電動搾乳機にしてよかったです🙆

保存パックも買いましたが、小さい子連れて出掛けることも少ないし、外はミルクで良くないか?となって結局使いませんでした💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱり時間かかりますよね…😇
    たしかに外出も少ないですし保存パックはもう少し考えます。ありがとうございます😊

    • 10月24日
キウイ🥝

ピジョンの電動搾乳機とメデラの手動使ってましたが、なんやかんやで手動の方をメインに使ってました🙆‍♀️
搾乳したのはピジョンの80ml入るものに入れて冷凍してました🍼
袋なので解凍も簡単でよかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!手動メインだったんですね✨
    冷凍パックについてもありがとうございます。もう少し考えてみようと思います。

    • 10月24日
ままり

搾母乳とミルクの混合を生後1か月までしてました。以降は完ミです。

ピジョンとメデラの手動使ってました。
ピジョンの自動(産院で貸してもらってた)は手動に比べて搾りが甘すぎて搾れてないことがあってすぐ溜まって痛くなってました😂
保存パックも買いましたが、結局搾る量が多いときくらいしか使うことがなく、搾乳も生後1か月までしかしなかったので4、5枚ほどしか使ってないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    絞りが甘いかもしれないんですね😳
    パックについても教えていただきありがとうございます。もう少し考えます。

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら違う回答かもしれませんが…
搾乳機を使って沢山母乳出しちゃうと、脳が母乳をもっと作らなきゃ!と勘違いするとかで、あまり絞らない方がいいと聞いたことがあります。
あくまで赤ちゃんに吸ってもらうか、絞ってもガチガチ張ってどうしようもないときに少し絞るくらいにするのがいいそうです🥺
そうすることで数日で収まるそうです!

ちなみに私は息子が入院してた時はメデラの電動を使って搾乳してました😊
手動だと手が痛くなるそうですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その話聞いたことなかったです😳ちょっと調べてみますね。
    赤ちゃんにあげても張ってどうしようもないときに、そのまま続けて絞ったりするとか考えてみます!
    手動は手が痛くなるってレビューよく見ます😂
    ありがとうございます。

    • 10月24日