※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらす
お仕事

仕事が暇で退屈し、他の社員は忙しそう。家事や子育ても大変。仕事がやりがいに欠け、リフレッシュにもならず、バイトを考えている女性の相談。

たまにはいいですよね…

会社ズル休みして、
保育園こども預けて、
1人時間過ごしたって、、、
たまには…

平日の仕事はコロナの影響で仕事ほぼなく
毎日出社しても2、3件の電話メール対応しかないし、
それ以外はPC画面眺めるだけの仕事時間。
毎日毎日、(え、何も無いなら帰って家事していいですか)って言いたいくらい…
他の社員は副業しててすごい忙しそうにしてるし、
社長は社長でiPhoneの新作見たり個人的なネットサーフィンしてるし、
え、私やる事無い…何この時間。帰りたい。ってめっちゃ思ってます。


土日休みって言ったって家事、子供と遊びで1日潰れるし時間足りないくらい。
なんなら平日の仕事よりもハードワークだし。


いいですよね!
たまには……

てかこんな仕事無くて給料もらえるの嬉しいけど、、嬉しいけど!
なんの為にもならんし、リフレッシュにもならない。
ただただPC眺めるの辛い。
パートで接客のバイトでもしたいくらい…

コメント

haha

たまにはいいと思います!
私も有給で休んで子ども保育園預けてリフレッシュすることあります。じゃないと出来ないこともあるんで😩

お仕事のんびりいいですね♪でも、毎日だとそれも疲れるの分かります😅
ある程度やる事あるくらいが丁度いいんですよね…🥲

  • しらす

    しらす

    意外とあるあるなんですね!
    なんか休んだもののソワソワしちゃって(笑)😂

    • 10月24日
A&A

全然いいです🙆‍♀️私もたまにやりますよ(^^)
今も時期的に仕事が落ち着いてるので、明日休もうかなぁって毎日思って過ごしてます🤣
職場で推してる資格の勉強をしてます!!

  • しらす

    しらす

    資格の勉強いいですよね✨
    私もこんなに暇なら何かしようかなー、と思うもののなかなか始められず、選べられず…(笑)

    • 10月24日
3児ママ

まさに今日の私ですヾ(●´∇`●)ノ
張りやつわりもありますが…それ以前に休憩1人時間欲しくて(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

  • しらす

    しらす

    妊娠中でしたか!
    それはストレス溜めないように大事ですね✨
    1人時間大事ですよね!
    私も今日はテレビもつけず、無音状態で1人時間満喫してます(笑)😂
    無音ってこんな心地よかったっけ…😇って浸ってますw

    • 10月24日
ママリ

たまにはいいと思いますよ♪
賢くやりましょう✊
パソコン眺めてるだけだと暇すぎますよね〜!
でもスーパーの惣菜のパートしてる私から見ればやはり動かないでお金もらえる仕事は楽だったなと思います!帰ってから子供の相手をしなければいけない体力を考えると働く時は活き々動けていいなって思いますが帰ってからが疲れすぎてご飯めんどいなって思ったりしますもん!私も息子が生まれる前はパソコン眺めてる仕事で接客がいいなーって思ってました!でも実際に動く仕事すると疲れちゃうのでパソコンの仕事は楽だったと思います!ないものねだりなのかもですね!

  • しらす

    しらす

    一回休むと今日行くのめんどくさくなってる自分がいます(笑)
    やっぱりないものねだりですよねー、、
    私も過去に接客業してたのでやりたいなーと思いつつ帰ってご飯、子供の相手辛そうだなーと…😭
    まんべんなく仕事できたらいいですよね〜🙄

    • 10月25日