※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の息子がADHDかどうか心配。先生から注意力散漫や行動についての指摘あり。赤ちゃん返りや集団生活での様子も。迷子になることも。ADHDか考えていいか。


息子はADHDでしょうか?

長文になります。


年齢は3歳4ヶ月です。
幼稚園の先生からは座ってよーと声をかけても
走り回っていうことを聞けないことがある
ご飯も食べている途中ですぐにご馳走様と
行って遊び出してしまう時があると言われました。

ただ、5月に2人目が産まれたばかりで
園でも甘えがすごくて
赤ちゃん返りの可能性もあるから様子見でと言われていました。

2人が生まれて5ヶ月ですが
運動会の練習などではきちんと言うことを
聞けている方ですよと言われました。
たまに言うことを聞けないけどと言われました。


歩き始めてから
体力が本当にすごくて一歳半検診も
ずっと走り回っていました。

それから集団生活をしてから別人のように大人しくなり
人見知りもするようになりました。

ただ集団生活を私は見ていないので
先生から言うことを聞けないことがあると聞いて
やっぱりかぁと思ってしまいました。

こないだも迷子になって
どこかに行くと怒られるのはわかっているみたいで
わたしに
『ちょっと待ってね』と毎回言ってから
どこかに行ってしまって
先日も迷子になりました。

いきなりタオルを探してくるから待っててと言われても
走って行ってしまい、下の子もいたので
目を離してしまいそこから10分くらい
見つからずに見つけた時には
おもちゃコーナーでおもちゃを見ていて
私のこと探してもいませんでしたし
泣いてもいませんでした。

この症状を聞いてうちの子は
ADHDだと思いますか?

コメント

まま

3歳だと、大なり小なりそんなもんかなぁという印象です。

まだまだ様子見でいいかなと思いますよ😄

  • かなぶん

    かなぶん


    先生が私にわざわざ言うってことは
    可能性としては大きいのかなと思ってしまい😭

    3歳だとまだわかりませんよね!

    • 10月24日