![ママリ🚗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーでの子供たちの体験について後悔があります。乗り物にあまり乗れず、特に美女と野獣やスプラッシュに乗せてあげられなかったことが心残りです。
後悔していることがあります。数日前、平日にディズニーにいきました。5歳、2歳、9ヶ月の子供3人と、パパママばーば、ひーおばーちゃん(82才)の大人4人でいきました。
乗り物は、イッツアスモールワールト、コーヒーカップ、ピノキオ、白雪姫、ジャングルクルーズ(2回)、ミッキーの家の近くにあるジェッドコースター(姉のみ)しか乗りませんでした。
午前中のハロウィンのパレードは見ず、午後のパレードは座ってみました。
9時に入園して、17時頃までいました。
お昼は肉巻きおにぎりとポテト。
アイスとポップコーン、リトルグリーンメンのまんじゅうをおやつに食べ、お土産を買って帰りました。
まず、子供達は初めてのディズニーで楽しみにしていたのですが、乗り物5.6個しか乗れず。並べばのれたのですが、美女と野獣は60分以上待ち、ハニーハントは4.50分待ち、ホーンテッドマンションはスタンバイパス16時40分からしかとれず、次の日仕事なのと移動距離片道3時間近いのもあり、もともと四時〜5時くらいまで滞在予定でしたので、諦めましたが、一応パスとろうとなり再度とったときには、16時50分になり結局乗りませんでした。
スプラッシュは、確か3.40分待ちでしたが、お姉ちゃんしか乗れないと思い(実際はどうか調べてないので不明)その間の2歳と9ヶ月の子の待ち時間がどうすれば良いか微妙だったので乗らず(今思えばミニーの部屋辺りにでもいけばよかった)でした。
もっと、大きな乗り物に乗せてあげればよかったかな、と。2歳の子が並んでる間ずっと抱っこだったこともあり、30分以上並ぶものは避けてしまっていて、、
並んでても乗せてあげたらよかったのかなと後悔です。
特に美女と野獣、スプラッシュ、ホーンテッド。
ディズニー行って、あまり乗り物のらなかった人いませんか?
- ママリ🚗(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乗り物はそんなに乗らず楽しむ人もいるので、お子さんが楽しかったと思っていれば全然OKだと思います💕💕
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
子供が、特に小さい子がいるとなかなか予定通りに進まないことは多々あります💦
せっかく乗り物リスト考えたのに予定通りに行かなくてイライラしてしまうなんて楽しいディズニーが悲しい思い出になってしまうので、乗れればラッキーくらいの気持ちでいつも行きます😉
でも、これだけは乗るというものは1、2個考えてそれは乗るようにします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人数で行ったんですね☺️❤️
パレード目当てで行く方もいるし、それだけ乗れたらたくさん乗れたなって私は思います😌❤️
なにより、82歳のひーおばあちゃんから9ヶ月の赤ちゃんまで連れてディズニーに行けたなんて一生の思い出じゃないですか😌⁉️
子供たちにひーおばあちゃん絶対楽しかったし嬉しかったと思いますよ👏
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
子供を連れて行く時は、なるべく待ち時間を少なくしてあげる様にしてますし、そんなに必死に乗り物乗りません、
まぁ、息子がパレードやショーも楽しめるタイプで、大きなものではなく道端で開催される様なものも始まると動かなくなる子なので、そういうものを楽しんでます。
大人の感覚では、あれもこれも載せてあげなきゃって思いがちですが、子供はそうでもなかったりましすよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワクワク始まってこの週末にシーに私と子供たち、友人ひとりと行きましたが。
乗ったの……マーメイドラグーンのクラゲに上の子乗ったくらいですね(笑)
乗り物だけ見るなら何しに行ったんだー!のレベルです🤣
でも2人とも仮装してパーク歩き、ジャンボリも当たったのでそれを見てあとは各1時間時間ズレてしまったお昼寝のため休憩(笑)
17時にはでて移動してますけど、行けるだけで楽しかったみたいでした。
コロナもありすっかすかで乗り物乗り放題の時期も知ってる子ですけど、乗れても乗れなくてもパレードひとつでかなり満足感あるんだなっていつも思ってます☺️
コメント