※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としにゃん
お出かけ

ASDの子どもとお泊まりディズニーに行く予定です。少し先ですが、10月に…

ASDの子どもとお泊まりディズニーに行く予定です。

こんにちは。
少し先ですが、10月にお泊まりディズニーを検討しています。

・大人の全身仮装除外日
・泊まるホテルは新浦安周辺(パートナーホテル予定)

子どもは義実家に泊まったことはありますが、ホテル宿泊は初です。

ホテル宿泊で気をつけることやホテルの人にあらかじめ伝えておいたほうがいいことなどあれば教えてください。

普段寝る時、大人用のシングルサイズのブランケットをかけて寝ているのですが、それも持ち込んだほうがいいのでしょうか?(圧縮袋に入れるなりなんなりして)

初めての場所は興奮して寝るのが遅くなるので、ディズニーで体力削って寝落ちまで持っていきたいです。

また同行者は家族ではなく友達です(事情は説明済み)

初のホテル宿泊なのでわからないことだらけです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

場所見知り、癇癪、夜泣きとかありますか?
パートナーホテルならきちんとしてる場所が多いので防音とかも大丈夫だとは思いますが...

「子供が夜泣き等する可能性が高いので、他の方のご迷惑にならないよう角のお部屋を用意して頂きたいです」と伝えておくと角の部屋にしてくれる場合が多いですよ😊

感覚過敏があるならパジャマも備え付けのものではなく自宅で使用してるのを持っていくのをおすすめします!

晴日ママ

うちの子もASDです!
2回宿泊ディズニーしてますが
特にホテルの人に言ったことないです😁
ブランケットがないと寝れない!とかなら持ち込んでいいと思います🥺