![わらびもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が8/4から育休開始で初回の育休手当は11月半ばでした。産後5ヶ月入ってすぐくらいです。
私の会社は対象者全員の申請を月始めにまとめて申請するってなってるので、
8/4~10/3の2ヶ月分→11月頭に申請→11月半ばに振込
こんな感じでした。
8/12から育休だと初回分は8/12~10/11を10/12~12/31の間に申請する流れになります。
主さんのお勤めの職場によっては給料の締め日を待って申請するとか、月始めにまとめて申請するとかいろいろルールがあったりするので現時点では気長に待つしかないかなという印象です。
入金のタイミングは毎日通帳覗いてたわけではないので何時に入るとかは分からないです💦
コメント