※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puiii
産婦人科・小児科

股関節脱臼の症状で心配。小児科受診後、疑いあり。開排制限なし。足の長さに差あり。治らない病気ではないとのこと。

股関節脱臼について教えてください😣
娘がずり這いをしだしてから右足で移動することが多く、癖かな?と思い左足もこうやって使うんだよ!
と触って床に触れさせたりしていましたが治らず
今日小児科を受診して、股関節脱臼疑いと言われました。
開排制限はなく、シワの数が違い足の長さ左右差1cmほどありました。
不安で仕方ないのですが、大きな小児科を受診することになりました。

股関節脱臼について教えていただきたいです😭
治らない病気ではないと言われましたが、心配でたまりません。。

コメント

deleted user

私自身が赤ちゃんの頃股関節脱臼疑いでした!
母にきいたら、私と妹もそうだったみたいです。生まれた時から脚まっすぐでM字になってなかったらしいです。
でも、成長と共に自然と治ってた?みたいで、特別な治療はせず、経過観察で済みました。
まあ29年前のことなので、今と医療も違いますし、昔は大丈夫でしょ!って感じだったのもありますね、、
今は普通に歩いてますし、気にしたこともありません。
ハイハイはほとんどせず1歳になったときに、急に立てるようになったと聞かされました。

今は不安だと思いますが、
大きな病院で診てもらうけど、命に別状があるわけではないし、
そこまで不安にならなくても大丈夫だと思いますよ☺️

  • puiii

    puiii

    ありがとうございます😭❤️
    そうですよね、治らないわけではないので心配しすぎなくてもいいですよね。。
    足の長さが違ったりしたのですごく心配で😔
    歩いたり走ったり、普通にできるなら安心です😭

    • 10月24日