※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について、後期に急激に増える時期や赤ちゃんの体重増加について心配しています。食事に気をつけているけれど、体重管理が難しいと感じています。

体重っていつから急激に増え出しますか?

24wの検診の時
赤ちゃんの推定体重520gで小さめなのと
私が妊娠前の体重からマイナス2kgしたままの事
を注意されてしまいました💦

意識して食事を摂るようにって言われて
からがんばって食べてはいるんですが

後期になったら急に体重増えると聞いてた
のでそれっていつ頃なんだろうと思っております
その時にべびちゃんの体重も増えるだろうから
あんまり食べすぎて1ヶ月で3kgとか
増えたら今度は体重増えすぎて
注意されるんじゃないかな?と心配です。

今までずっと増えてなくてもさらっと
食べてね。って言われるくらいだったので
あんまり気にしてなかったんですが
体重管理ってなかなか難しいですね🥺

コメント

なこ

中期までずーっとマイナスこいてたのに34wらへんから急にバンって増えました😂
まぁ増えてもベビの体重だわ!うん!とポジティブに思ってました🙆‍♀️

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます。

    後期になってからの方が増えやすいんですね!

    ちなみに何キロくらい増えました?💦

    • 10月24日
  • なこ

    なこ


    40w2dで陣痛きて3dで産んだのですがその時の時点で妊娠前の体重から+9キロで産んだあと測ったら2キロしか減っておらず???ってなってましたが産後2週間でトータルマイナス10キロになりました🙆‍♀️

    • 10月24日
  • まるこ

    まるこ

    ご丁寧にありがとうございます✨

    最終的には9キロくらいプラスになったんですね!

    それくらい増えるなら今無理に苦しくなるまで食べなくても大丈夫かなって思えます🥺

    • 10月24日
  • なこ

    なこ


    食べれる時に好きなの食べましょ🙆‍♀️

    • 10月24日
ままり

私も未だに妊娠前よりマイナスの体重ですけど、赤ちゃん平均的な体重で成長してます!
無理に食べるのもしんどいですよね😣

後期に入ってから少しずつ自分の体重も増えてます!焦って食べ過ぎなくても良いと思います😵

  • まるこ

    まるこ


    コメントありがとうございます。

    食べたあとの胃の痛みとかしんどくて1日に何回も食べようと思えないですよね💦

    でも赤ちゃん小さめって言われてショックでこれは食べなきゃダメなのかもと焦って余計ストレスです😭

    そのストレスが余計よくないんですよね。きっと。

    • 10月24日
  • ままり

    ままり

    ていうか、体重マイナスなこと注意されたんですね💦
    私の病院は少しずつでも体重増えてるからか、注意されたことないですし、むしろ体重管理頑張ってるね!このまま頑張ってね!!って言われました😌

    ストレスになるようなこと言わないで欲しいですね〜💦

    • 10月24日
  • まるこ

    まるこ


    やさしい病院さんですね🥺
    私のところはめっちゃ厳しいです。

    女性の先生なんですけど
    1ヶ月で体重変わってないんですけどちゃんと赤ちゃんの事考えて食べてます?

    赤ちゃんも小さめだから栄養を意識してくださいとハッキリ言われてへこみました。

    • 10月24日