※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

3歳の子供がわがままで、怒りっぽい態度をとることに悩んでいます。夫もイライラしています。どう声かけすればいいか、子供の行動が異常か心配です。

3歳なりたて
育て方が悪かったのかなぁと気にしています

最近とくにわがままがひどくて
自分の気に入らないことがあると
あーっとか叫びその場に寝転びます。

例えばお絵描きしてて遊んでて
上手にできないとなるともう嫌!みたいな感じで
ノートを突然投げたりもします。

投げたら痛いよ?と優しく言ったら
またあーって叫び出したりこちらを叩いてきたり…

夫はとても協力的でなんでもやってくれるのですが
最近のこのようた態度で本気で
イライラするらしく息子に割と強めに怒ったりしています。
怒るというよりもうほんとにやめて!!
みたいな感じで💦これもよくないのかなぁとも思っています。。

どういう声かけしてあげたら
いいのでしょうか😭
なんかほんとにどんどんやばい子になってる気がして
素直な子になってほしくて…

これは異常ですかね??😂

コメント

はじめてのママリ🔰

イライラすると思いますが、ふつうですね😅💦

うちの子は「あーできなかったの?嫌だったねーできなかったねえ」って言っていたらそのうち「できなかった!いやだ!」って言葉にできるようになりましたよ~

deleted user

うちの子もです😞
共感が1番落ち着いてくれます

本当に悪いことして怒ると、いつも下の子を叩いてしまいます
それでまた上の子を怒っての繰り返しです
心に余裕ないと私も、やめて!など共感せず一方的に怒ってしまいました

4歳になるとだいぶ落ち着いてきました!
試行錯誤の日々ですね💦

.

全然普通だと思います☺️
癇癪は誰でもするし、成長の一つです!心に余裕を持ち受け止め対応するのが1番です。
それが辛いんですけどね🥲

いくみ

あるあるですね。

どうしてノートを投げたのかわかってるなら、そっちを先に伝えてあげる(うまくできなかったね、悔しいねなど)と、お子さんは「ママは僕の気持ちわかってくれてる、そうやって言えばいいんだ😲」と思いやすいのではないでしょうか。

もちろん、毎回毎回できれば良いですが、なかなかそうもいかないかもしれないので、ままりさんの気持ちに余裕があるとき、ままりさんの気持ちやお子さんが落ち着いたときなどにそうやって伝えるようにしていれば、少しずつお子さんも言葉で言えるようになっていくと思います。

deleted user

うーん
皆さん普通って仰ってますが、うちの子はそのような事はしなかったです。
承認欲求を求めてるとか?
私は自己肯定感上げるたびに一日に3回くらいは大好きだよとか生まれてきてくれてありがとう、とかぎゅーってハグするとか、保育園行く前とか帰ってきてからとか寝る前が多いんですけど愛情表現は大袈裟にするようにしています。

絵はもちろん褒めますし、私ならここまで書けたね!お母さんと一緒に書いてみようか!とか私が続き書いて〇〇ちゃんと一緒に作れたね!書けたね!って言うかなぁと思います。
もう既にしていたらすみません😭

まゆ

ご主人の対応は
それでいい気がします!

大人だってされて嫌なことがあるので
それは本気で伝えるべき
叱るべきです。


叱ってそのあとに
フォローすればOK!




うちは結構、厳しく?

してるので
投げた時点で片付けます。

そこで泣いても絶対に!!元に戻しません。

投げたってことはいらないってことだよね?!

って話と
お金の話を小さい頃からしてました。

あなたの投げたそのノート
お母さんお父さんが
一生懸命働いて買ったものなんだけど
投げられてショックなんだけど。

みたいな話をよくしてました。


1年生になった今は
値段を良く見て買いますし
節約も好きです。笑

どっちで買えば楽天ポイント貯まるの?
とか聞いてきます🤣

  • まゆ

    まゆ



    あ、あと大事なのは
    それを親だけにやるのか

    友達や他人にもやっちゃうのか。だと思います。

    親だけにやるなら成長の一環かもしれませんし
    親子の信頼関係が出来てる可能性があります。


    だれにでも
    なんでもしちゃうと
    私は発達関係の施設に相談するかもしれません。

    • 10月24日
ychanz.m😈❤️‍🔥

うちも上の子はそういうことはしなかったです。
代わりに、癇癪はめちゃくちゃすごかったですが😂

メンタルクリニックの先生は、男の子は大きくなってもそんなペラペラ「こんなことがあってこんな気持ち〜」なんて言わないかな。
どちらかというとふてくされたり怒ったりだよね(笑)と言ってました。
まさにうちは今そんな感じです🙁

私は色々投げてもみんなが「そうだね嫌だね〜」だと良くないと思うので、旦那さんは怒ってもいいと思います。本気で嫌がる人の姿を見るのも大事だと思います!

ちなみに、うちは一生懸命可愛がって褒めて大袈裟にヨイショしまくっても変わりません!
親の何かが足りないというよりは、本人の性質かなという感じです。

くさや

異常ではないと思います。
上手に出来なくてイライラしてしまうなんて、そのくらいの子はよく見かけます。
イライラしたり、泣いてしまったり。
思っていた通りに出来るようになりたいっていうちゃんとした目標があり、それが出来なくてイライラや悲しくなるなんて成長してるな、と思いますけど。
うちの子は向上心が無く、うまくいかなくてもいいやいいやって感じですぐ諦めてしまうので、少し羨ましいです。
とはいえ毎度大きな声で叫ばれたり人前でされると親としても困りますよね。
私だったら、泣いたり叫んだりしても、すぐにおさまるなら自分で気持ちを切り替えるまで少し放っておくかな、と思います。
気持ちを切り替えて話しかけてきたら、ちょっと褒めたりしてまたやる気になるようにしてみたり。
その時になってみないとわからないですけど、助けを求められるまではちょっと離れて見ていたいですね。