※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいにゃー
お金・保険

出産前に内祝いを渡すべきか、出産後に出産祝いを頂く可能性も考慮して悩んでいます。帰省時に渡すのが良いか悩んでいます。

授かり婚で8月に結婚し、2月に出産予定なのですが。
夏に親戚などから結婚祝いをいただいたので内祝いをしたいと考えています。
その場合は出産する前に内祝いを渡した方がいいのでしょうか?
それとも出産祝いも頂けるかもしれないのでそれ以降の方がいいのでしょうか?

先の方がいいなら年末年始に地元に帰る時に渡そうと思って悩んでいるのですがみなさんはどうしてますか?

コメント

あーか

内祝いはもらって1ヶ月ほどで返すものだと思ってました!!

  • いいにゃー

    いいにゃー

    そうなんですね!
    夫に相談したらいつでもいいんだよと言われてそのままにしてました💦

    • 12月20日
⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝

頂いてから1ヵ月ほどで返すのが礼儀です。

  • いいにゃー

    いいにゃー

    知らずに過ぎてしまいました💦
    いちよう親戚にはお返しはいらないからと強く言われてるんですがそうはいけないと思ったまま時間がたってしまいました。

    • 12月20日
ももいちご

結婚は結婚で内祝い、出産は出産と別々で返した方が良いと思います。
御祝い返しは早目にした方がいいですよ~❕

  • いいにゃー

    いいにゃー

    別の方がいいんですね💦
    地元から離れて暮らしていて、直接渡したい為先延ばしになってしまったのですがそれなら年末年始に内祝い持っていこうと思います!

    • 12月20日
deleted user

私も6月に授かり婚で
入籍して1月出産予定です。
夏、又は秋に結婚祝いを頂いて
いたのですが、
退職、引越し、病院探しで
バタバタしてしまい
すーっかり忘れてしまっていて
ついこないだ内祝いを送りました😅

私達は親戚などにも会ってからに
しようかと迷ったのですが、
年度をまたいでしまうということで
カタログギフトと商品券で
送るようにしました🙌🏻
出来れば年度内に済ませたほうが
いいと思います😌🙏🏻💕

  • deleted user

    退会ユーザー

    年度を超えてしまっても
    ちゃんと自分達から
    直接お渡ししたかったので
    遅くなってしまったと
    お伝えすれば
    問題はないと思いますが☺️

    • 12月20日
  • いいにゃー

    いいにゃー

    詳しく教えていただきありがとうございます‼︎
    たしかに年度またがないほうがいいですね💦
    結婚祝いを人づてにもらった親戚もいたので直接会ってしっかりお礼を言いたいと思っているのでその親戚を最優先に渡しに行きたいと思います!😆
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 12月20日
ℛ ♡...*゜

私も授かり婚だったので結婚祝いと出産祝いが一気に来ました😂💦
私は家族挙式をあげたので親戚は式には呼んでいなかったので、結婚祝いは返さなくていいと言われ、出産してからもらったお祝いは1ヶ月後くらいに内祝いを送りました。
身内の考えにもよるでしょうが、こんな例もありますよ(*´∀`*)ノ

  • いいにゃー

    いいにゃー


    授かり婚だといろいろバタバタで大変ですよね💦
    出産までなにかする余裕がなくてずるずるときちゃいましたが、この間とりあえず結婚内祝いだけ送りました´д` ;
    出産祝いの時には遅くならないように気をつけたいと思います>_<

    • 1月11日