※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

娘が消化管アレルギーかもしれない。嘔吐後、次の行動に迷っている。小児科かアレルギー科に行くか、自宅で再度卵黄を与えるか。どうすべきか悩んでいます。

いつもお世話になっています。娘が消化管アレルギーかもしれなくて同じ経験をされた方に質問をさせて頂きたく、、

昨日夜の離乳食を食べた3時間後に大量に嘔吐しました。卵黄1個をあげていました。卵黄は耳かき1から始め特に症状も出ず順調に食べれており1個あげたのも3回目です。卵白はまだ与えていません。嘔吐後は若干元気ない感じはしましたが他の症状もなく次の日になったらいつも通り元気でした。

色々調べた結果消化管アレルギーを疑っているのですが、今後の行動をどう取るか以下で迷っています。

1 かかりつけの小児科に行く(アレルギー科はない)
2 アレルギー専門医のいる病院に行く
3 自宅で卵黄を与える→嘔吐したらアレルギー科の病院

自分的には2なのですが、病院的には一度の嘔吐だけだと判断しずらいのでしょうか…?
また3の場合はどのくらい時間空けて再開すべきでしょうか。量も耳かき1からですかね…

コメント

初めてのママリ🔰

6歳娘が同じ感じでした✨

かかりつけの
小児科にいきましたよ♪
アレルギー検査をしてもらいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます!
    かかりつけ行かれたんですね💦うちのかかりつけアレルギー検査しないみたいで…

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

私は3にしました!
一度嘔吐しただけでは、今まで食べられていたなら尚更アレルギーとしては扱われないと思います。
うちの子は3/4まで食べれていて、まるまる一個食べた日に初めて嘔吐。3日後ぐらいに小さじ1で反応なし、また3日後に小さじ2で嘔吐したので、消化管アレルギーだろうなと思って受診しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます!
    とても詳しくありがとうございます!そうですよね一度の嘔吐だけだと扱われないですよね…参考にさせていただきます!

    • 10月24日
1日でいいから好きなだけ寝たい

耳かき1匙で3〜4時間後に嘔吐🤮
これが3回以上あって
やっと消化管アレルギーって自分の中で思って、
アレルギー専門医がいる小児科に行って経緯を話して、消化管アレルギーの診断がおりました🥺

消化管アレルギーは検査ではわからないので、吐いても多分アレルギーって出ないです💦

あと、専門医でなければ結構見逃したり、診断降りなかったりします💔

なので、この中だと2がおすすめです🥺

ちなみに今は何ヶ月か空けて負荷試験をしています(卵黄4分の1を自宅で食べて病院に向かい4時間くらい病院で待機)
普段は完全除去です😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます!
    とても詳しく教えて下さりありがとうございました。消化管アレルギーって検査で分からないんですね😨💦負荷試験というのもあるんですね、まだアレルギーに関して勉強不足で…とても参考になりました!

    • 10月24日