※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との価値観の不一致に悩んでいます。特に子供の病院への対応やお金に関する考え方が合わず、ストレスを感じています。穏やかに暮らしたいと思っています。

愚痴だけです😭

旦那となんの価値観も合ってない😢
一番は子供病院に連れてくか連れてかないか。
私は家で様子見で!
旦那はパニック!どうしよ!
病院、8000電話しまくり!
結局50分くらいかけて夜間救急。
結果、私の言う通り。
まじで振り回されまくり、
せっかくの楽しい日、いつもこーゆーので台無し。
子供も振り回され、全然子供の為になってない。
行かなくていいと思うって言ったけど
うるさすぎるし帰ってもどうせ心配心配
言い続けるから病院ついて行く→
待ち時間ママママ→
私が長時間立って抱っこ→
旦那でもいいってなって変わる→
診察終わったから車で待つとか言う→
私がまた長時間会計待ち→
たいしたお礼もねぎらい?の言葉もなし。

ここでイラつきすぎて言った😇

お金の価値観も合わなさすぎ。
気持ちよりお金の人。
私はお金より気持ち。

心配しすぎ、ぱにくりすぎでうるさい。
お金にもうるさい。
シンプルに声でかい(笑)
話長い。
なんの判断も間違いだらけ。
冷静になれよ。

あげたらキリない!
静まれ私のイラつき😇

穏やかに暮らしたい。
大らかな頼れる旦那さん羨ましい😭
無いものねだりなのは分かってるけど
細かすぎる人拒否反応起こしてる😭(笑)

書いて少しスッキリしたから
明日からまた頑張ろう💪

コメント

あんぢ

頼れる旦那さん羨ましいですよね🥹わかります。

あたふたパパ、目に浮かびます。笑
受診の判断は症状にもよるけど、明らかに様子見で大丈夫そうなら「〜ってこの前小児科の看護師さんが言ってたから大丈夫だよ!」みたいな感じで事実じゃなくても専門家が言ってたよ戦法使うと少し安心させてあげられるかもしれません🙆‍♀️
保健師さんとか保育士さんとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、頼れなさすぎてイラつきます😭冷静になって判断して!って言っても、冷静になんて無理!もう胸が苦しいとかゆーてます😓(笑)
    チャットGPTはこう言ってるって言ったら、そいつは信用できんって言われました🤣医療関係者さんとか子育ての経験豊富な人の名前いいですね!!
    今度からそうしてみます😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月3日
はじめてのママリ

心配しすぎもうざいですが
心配しなさすぎもうざいですよ🙃
相談してるのに「大丈夫じゃない?」とか根拠ないこと言われても腹立ちます

結局、旦那って頼りにならないんですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😢
    逆に心配しなさすぎな旦那さん見て、
    うちの旦那なら絶対気にするのになー
    とか、旦那がいい風に思える時もあるんですよね(笑)
    無いものねだりです🥹
    ほんとにどの旦那も結果、
    即戦力になってないと言うことですね😩

    • 8月3日
まい

うちも咳が出てきたりするとすぐ病院いった方がいいんじゃない?!って言われます。様子見でいい程度でも、早めにいって!って言われます。
帰ってきたら病院いった?!と聞かれ行ってないというとえ、なんでいかないの?と責められ…。
これくらいで病院いってもなぁ…っていうのと、単純に病院連れてくの疲れるんですよね😔
じゃあ連れてって?って思います。
病院病院いうわりに、熱でても看病したことないです。

うちも価値観はほんっとに全然違って、特に政治やなにかニュースをみてるとすぐこういう人は死ねばいいよねって言います。
人としておかしいと思ってます。
お互い尊敬できてないし、もっといい人いたよなぁ…って思います。笑
愚痴しかありません。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    自分で行かないくせに、行ったほうがいい!行った?どやった??て!
    これくらいなら大丈夫だよ!とか
    いろいろ言ったら、心配じゃないの?とか、俺には大丈夫大丈夫ーって思える
    その考えがわからん、、とか言われる時もあります💢
    私がどれだけ熱やいろいろ対応してきたと思ってんのってなります🤬
    前の受診時の先生の話とか、記憶リセットされてんのか?って思います😩(笑)

    それは嫌ですね😭
    うちも、そういう道徳的なとこも
    合いません😩
    人種差別的なこと言ったり、、最低だなと思う時もあります😓
    わかります😂
    でもこれと結婚したってことは、
    私もこの程度の人間なの?ってなんか
    悔しくもなります🤣🤣
    これとやっていくんかぁ、、詰んだ、、
    って🤣
    数少ないいいとこ見つけてやってくしか
    ないですね、、😩(笑)

    • 8月3日