※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食事制限中。カロリーが足りず体重減少。血糖値130で悩み。糖質を抑えつつカロリーを摂取する方法を知りたい。内科の指示に従いつつ安全に体重を増やしたい。

妊娠糖尿病で本当に困ってます😞
相談乗ってくれる方お願いします🙏🏻

内科で先生に1600kcal摂るように言われました。
私は血糖値が上がるのが怖いので、食事をかなり気を付けていたら1000kcalしか食べれていませんでした。

今日の晩御飯は
両手のひらに山盛りのサラダ、野菜8割+わかめ1割のお味噌汁(味噌抜き、お出汁の味)、焼き鮭1切れ、白米100g
を食べて満腹で血糖値が130でした💦野菜でお腹が膨れてるようなものです。

これ以上何を食べれば良いのでしょうか?
朝と夜の間食はSUNAOのクッキー糖質4gくらいのを1つです。
昼はソイジョイを一本の日もあります。

この生活を1ヶ月ほど続けていると、いつの間にか体重が減り始めて平均値の枠から下にはみ出てしまい、体重を増やしましょうと注意喚起が出てしまうようになりました🥲

内科は2週間おきでまだ10日ほど行けません😞
糖質が上がらないけどカロリーが高いものって何でしょうか?
あかちゃんへの悪影響だけは無いようにしたいです💦

コメント

ママ

タンパク質もう少しとってもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最初の頃は私もそう思って納豆と茹で卵の組み合わせで食べたり、牛肉を100g焼いて何もかけずに食べてみたりしたのですが血糖値が爆上がりして😭

    何か血糖値が上がりにくい食べ物ご存知ないでしょうか?

    • 10月23日
chitta

とりあえずタンパク質食べましょ!
タンパク質がないと赤ちゃんが大きくなれません。
サラダ両手分を片手分に減らして、脂身の少ないお肉(鶏むねとかささみなど)を食べます。
私はよくサラダチキンを作って食べてましたよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最初の頃は私もそう思って納豆と茹で卵の組み合わせで食べたり、牛肉を100g焼いて何もかけずに食べてみたりしたのですが血糖値が爆上がりして😭ついには貧血になり、鉄剤を飲むようになりました😞
    お肉たくさん食べて白米減らせば良いのでしょうか?

    鶏むね肉が良いんですね!
    味付けどうしていますか?も怖くて味付けせず食べてる感じです🥲サラダだけほんの少しドレッシングかけています。

    • 10月23日
  • chitta

    chitta

    私は数値的にギリ糖尿を逃れたのですが(130からアウトで129だったとかそういうレベル…)肥満だったので食事に気を遣ってました。
    こんなに食事に気を遣っていても体重が減るくらいでも血糖値上がるの?っていう人もいます。
    何を食べたかしっかり記録して、助産師や栄養士にどうしたらいいか確認してみてください。努力は認められます絶対に!

    私の場合だと、朝は好きなものを食べてOK。
    昼は適当でした💦
    夜はヨーグルトとサラダとサラダチキン。
    サラダチキンは塩蜂蜜で漬け込んで作ってたので、食べるときの味付けはなし。
    サラダはオリーブオイルと塩胡椒とか、市販のドレッシングは糖質が高いので使わずに自分で作ってました!マヨネーズは糖質低いので大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️

    本当に病的肥満だったので頑張ってなんとか出産まで1kg増に抑えましたが、産科医からは「とにかくタンパク質は絶対に抜くな、赤ちゃんの栄養はタンパク質だから」と釘を刺されました。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マヨネーズが糖質低いのは意外でした😳
    バランスよく栄養摂らないといけないですよね。血糖値の事があるので難しくて🥲
    自分的には食べてるのにどんどん痩せてきて怖くなってます😞
    妊娠前は普通体型なので体重を増やすとか減らすとかの指示は無かったんですが、まさか平均より下回るとは…という感じで💦
    あかちゃんの栄養はタンパク質なんですね!覚えておきます💡

    • 10月23日
はづき🔰

私も最近朝の血糖値が上がってて、一期一憂してるのでお気持ちよくわかります。
私は味噌汁にも野菜と豆腐を入れたりしてます。
看護師さんが言うには妊娠28週以降血糖値が上がりやすいそうです。
あまり肉や魚を取らな過ぎても栄養不足になるので、肉は油で焼く以外にも蒸しもあるので栄養は摂った方がいいと思います。
またお腹が空いてると血糖値が上がるので、看護師やら栄養士さんからお腹空いたらヨーグルトやご飯50gかパン30gを上手く間食してみてね。と言われました。
ちなみにソイジョイは油脂と小麦粉が入っているから栄養士さんからは食べない方がいいと言われました。
(カロリーメイトもダメ、あと野菜ジュースは余計な糖分もあるからダメと言われました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ソイジョイダメなんですね💦
    糖質が書かれていて分かりやすかったのでおやつに食べてました💦

    お腹空きすぎた後の食事の血糖値、確かに爆上がりして驚いたことありました🥲

    よかったらどんな食事をされているか教えてもらえませんか?

    • 10月23日
  • はづき🔰

    はづき🔰


    私の場合ですが…
    サラダは毎食。
    味噌汁又は卵スープ
    (野菜いっぱい。特にほうれん草と人参、エノキ、玉ねぎは必ず入れてます)
    今日は胸肉の照焼にエノキ、妊娠、ほうれん草を一緒に炒めた物で、油はオリーブオイルで炒めました。
    昨日の夜は鯖の塩焼きで大根おろしをトッピング。
    これを夕食で作って、朝、昨晩食べた夕食を食べる感じです。
    ご飯は毎回75gで食べてます。間食でご飯75gか食パン1枚とヨーグルト80gを食べてます。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます🙌

    • 10月24日
ブラウン

私も妊娠糖尿病です!
怖くなって炭水化物減らしてました😥同じく体重減っちゃいました😢
栄養士さんから、栄養指導入ると炭水化物を抜いてしまう人多いけど抜いてしまうと、余計に糖質を溜め込んでしまう体になってしまうからダメと言われました!
私が血糖値を測りまくって色々試したら、野菜をたくさん食べても、ご飯も同時に食べてしまうと直後の血糖値は高かったです!でも野菜が多いと血糖値が下がるのも早かったです。直後も上がらないようにするには、野菜を食べて、15分位おいてから他のものを食べ始めるとそもそもそんなに上がらなかったです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    野菜食べた後15分時間空けるんですね😃試してみたいと思います🙌

    今はどんなメニューを食べていますか?

    • 10月23日
えったん

1人目妊娠糖尿病でした。
食事の1番最初に、めかぶを食べる。
次に野菜→肉や魚→ご飯の順番が血糖値を上げない食べ方のようです。
食後に運動出来たら良いですけど、辛いので私は足のマッサージをしてました🦵それだけでも血糖値下がってましたよ✨
白米は150g、タンパク質で納豆やチーズ、ヨーグルトのどれかを足して食べてました😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる順番大切のようですね!私も同じように食べています🙆🏻‍♀️
    私も切迫早産で寝たきりを言われているので動けずです🥲脚のマッサージが良いのは初耳です!試してみます!

    やっぱりタンパク質が良いんですね😳

    お肉や魚の味付けはどのようにしていますか?

    • 10月23日