※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルビたん♡
子育て・グッズ

授乳間隔についての疑問です。4時間以上あけるのはなぜ?脱水症状のリスクがあるからですか?何ヶ月まで守るべきでしょうか?1ヶ月の赤ちゃんが4〜5時間寝るのは心配です。

授乳間隔について♡

よく授乳間隔を4時間以上あけたらダメと聞きますが、それはどうしてですか?

脱水症状になるからですか?

あと、何ヶ月まで守った方が良いのでしょうか?

一ヶ月の息子がミルクをあげると平気で4〜5時間寝るので心配です(;_;)

無知ですみません…。
よろしくお願いします♡

コメント

deleted user

体重の減少と脱水を防ぐためだと思います(´・ω・`)
特に脱水は赤ちゃんにとって負担も大きく危険だと思います。

3KIDS☺︎︎mama

そんなことないと思いますが(;゚Д゚)!
お腹すけば泣くし
まだ一か月ですし(´•ω•`)
ミルク飲んだだけで疲れて寝ちゃうみたいですし(^ω^)
うちのこ一か月のとき母乳でしたが平気で6時間とか寝てましたよ٩(๑´3`๑)۶

3KIDS☺︎︎mama

つけたし
夏は脱水になりやすいからかもしれませんが(;_;)

samam

私も一ヶ月のとき4〜5時間空けてました!
おしっこがちゃんと出ていれば大丈夫みたいです。
あとは、頭のまだ骨がくっついてないとこが凹んでなければ大丈夫とかも聞いたことあります✩

giddygirl

それ以上空けると、母乳の出が悪くなるからだと思います。
逆に、出過ぎてる人は空けすぎると乳腺炎になります。

私は後者のタイプだったので、一年半は授乳間隔を守りましたが、普通のママさんたちはさっさと夜間断乳とかしてました(^^;;

ルビたん♡

みなさんご返答ありがとうございました♡
まとめてで申し訳ありません(;_;)

これからも授乳間隔や脱水症状などに気をつけます♬