※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出血があり、赤い塊が出た際に胎嚢かどうか不安。胎嚢は丸く透明ですか?

5wです。化学流産について❄️

数日前から出血があり病院にも行きましたが胎嚢っぽいものは確認出来たけど流産になりかけてると言われました。

その後トイレに行った時に赤い塊が出てきました。
レバーっぽくはなく、どちらかというと乾いているような感じで梅干しの皮?のような細長い物が出てきました。

これは胎嚢だったのでしょうか?
胎嚢って丸いどちらかというと透明なものですか?

コメント

ママリ

私が化学流産だった際は、めちゃ痛い腹痛と、かなりの量の出血があり、出た後は痛みがすっと引きました😣形としてはレバーのようなものでしたよ😌

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    腹痛ですか😭生理2日目くらいの出血が2日ほど続き次の日には生理の終わりかけくらいになってました。腹痛は生理痛の少し重いくらいだったのですがもっと痛かったということでしょうか…?

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    生理でもかなり重めの痛みで…。化学流産の可能性もありますね。私の場合は、なんか、生理じゃないもっと大きな塊がぼこっと出た感じはありました。

    • 10月23日
  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。これから出てくるのかもしれませんね…辛い経験なのに詳しく教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです😣もう、だいぶ前なので、今はお体おだいじにしてくださいね😌

    • 10月23日
にゃーー

7週で流産した時は、胎嚢は半透明の白っぽい塊でした!(血がまわりについているので、赤く見えますが、真っ赤ではなく白っぽかったです!)

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    白っぽいものなんですね😳
    私が見たのは梅干しの皮みたいなやつだったので違うのかな…😭

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

化学流産だと普通に生理としてくる感じです。
私は4回化学流産してますが、遅れて生理、いつもより塊やレバーが多いって感じです!

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。どろっとしたものは確かに出てるので普通に生理ですね🙌

    • 10月23日