
コメント

はじめてのママリ
私も同じで最近まで子供が起きる。一緒にリビングに行くが倒れ込むようにソファで二度寝でした。
どうしても起きれませんでした。
育児のストレスとかだろうと勝手に思ってました。
2週間前に子宮がん検診に行き、血液検査をしたのですが、重度の貧血でした😓
今薬飲んで治療中なのですが、少しよくなった気がします。
私は午前中もなかなか動く気になれず、ゴロゴロしたり気づいたら寝てたり子供と遊ぶ事もほぼできてなかったです。
貧血とかそういった事とかはないですか?
はじめてのママリ
私も同じで最近まで子供が起きる。一緒にリビングに行くが倒れ込むようにソファで二度寝でした。
どうしても起きれませんでした。
育児のストレスとかだろうと勝手に思ってました。
2週間前に子宮がん検診に行き、血液検査をしたのですが、重度の貧血でした😓
今薬飲んで治療中なのですが、少しよくなった気がします。
私は午前中もなかなか動く気になれず、ゴロゴロしたり気づいたら寝てたり子供と遊ぶ事もほぼできてなかったです。
貧血とかそういった事とかはないですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
寝かしつけが必要ない赤ちゃんを育てている方いますか? 最近、自分が寝かしつけというものを全然やっていないことに気がつきました。 (新生児~2ヶ月くらいまでは時折やっていたような気がしますが、もう記憶が曖昧です…
七五三 男の子 あの七五三の撮影って男の子は5歳の時だけと思っていたんですけど違うんでしょうか… 地域によって違うとは聞きますけど私今住んでるところは夫婦2人とも地元ではないのと私の家族には男がいないので分かり…
吐き戻しについて、生後間もなく1か月ベビです。 夜ベビーベッドに寝かせるとしばらくは大人しく寝てても10〜15分くらいすると呻きながら手足をバタバタさせてもがき始めます。 そしてしばらく放置してると吐き戻してし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか??大変でしたね、、でもそのまんま、わたしもそのまんまです。
貧血かもしれないですね、。
産後血液検査してないんで、内科にでもいってみたらいいでしょうか😭
はじめてのママリ
私は貧血とか思いもせず、ただのストレス..もしかして自分に甘いだけ?とか思い、気合いで起きようとしましたが無理でした💦
内科でいいと思いますよ😭
しんどいお気持ち本当にわかるので早く原因がわかって改善するとよいですね😣
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます。甲状腺の病気もあるので、定期検診がてら見てもらおうかと思います。ありがとうございます🎉