※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の男の子がおもらしを繰り返しているので、幼稚園の先生に相談したいと思っています。どのように聞けばいいでしょうか?

3歳7ヶ月の男の子です。年少です。
毎日のようにおもらしをして帰ってきてます😔
幼稚園で着替えもしてるみたいです。
多い時で3回位…😫

そのことを先生に聞いたりしたいのですが…
なんて聞いたらいいんでしょうか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園でトイレできてますか?って普通に聞きます!
立ってするのに慣れてなくて服が濡れちゃうのか、座ってする時に便座から飛び出してって服が濡れちゃう(家と違って便座が小さいから)、って時もありますし、そのまま聞いていいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

こまめにトイレは連れていかないんですか?って聞きます😅

はーちゃん

幼稚園でのトイレ間隔や、その事に関して息子の様子を伺いたくて、、😌
その後、家ではこんな感じですと伝えると情報共有出来て良いかと思います😊

まぬーる

家で全く漏らさずに行けているのなら、集団生活ではトイレに行けない何らかの理由で漏らしているだろうから、
トイレの間隔がどんな感じが聞いたらどうでしょう。