
心療内科は軽い症状でも受診可能。睡眠やストレスで悩んでおり、離婚問題もある。自分の状況で受診しても大丈夫か悩んでいる。心療内科の雰囲気が知りたい。
心療内科って診断が付かなさそうな軽い症状で行っても大丈夫なのでしょうか?
眠りは浅くて疲れは取れないけど寝れてるしご飯も食べれてます。ずっとしんどいのはあって気分が落ちると涙が出てきたり消えてしまいたいと思うことがあるくらいです。
離婚したいのに上手く進まず旦那に対してのストレス、嫌悪感が原因です。
原因も分かってて中身もこれくらいの事で行っても良いのか迷っています💦もっとしんどい人が行くところなんだろうなと勝手に思ってしまいます…
心療内科ってどんな感じですか😭?
- だん(5歳3ヶ月, 8歳)

まくりさらんへ♡
言っていいと思いますよ☺️
私も昔、恋愛で色々あり、痩せたり眠れなかったり動悸した時に行きましたが、
話を聞いてくれました。
そして、『あ、君は全然大丈夫』って言われた時に、急に楽になり元気になりました😅
ただ、もし何か診断されて病気?と言われると、
保険とか新たに加入できなくなる可能性があるので注意です💦

退会ユーザー
心療内科からしたら、言い方悪いですがお金になれば誰でもウェルカムなので気にしなくて大丈夫ですよ。色々な患者さんがいます。
ただ、軽い症状でも医者はすぐに薬出す場合もありますから、そこは少し注意が必要です。
内容からすると、服薬よりもカウンセリングを希望するといいかと思います🍀
コメント