※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

かなりデリケートな質問になるのですが、中期中絶手術をする友人にかけ…

かなりデリケートな質問になるのですが、中期中絶手術をする友人にかける言葉が分からず悩んでいます。
自分で選んだ道かもしれませんが、悩んでいた友人を知っていたので友人はもちろん産みたかったと思いますし、私も子供がいるので、自分の子供を失うということはたとえどのような形であっても想像したくないぐらいしんどい事だと思います。どんな時でも味方であることは伝えたいですが、私は実際に今子供に恵まれていてどんな言葉をかけても友人にとっては嫌味になってしまうのだろうなと思い、そっとしておくことが1番だと思ったのですが、中期中絶手術をすることになったと連絡を受けました。それに対してなんと返信したらいいのか分からず、悩んでいます。
このような事を質問してしまい、申し訳ありません。
皆色々それぞれに悩んでいることがあると思いますが、考えすぎて空回りをしてしまうのでこちらで相談させてください。

コメント

わらびもち

辛いですね。。。
そのまま素直に、
なんて言ったらいいかわからなくて、本当にごめんね。
私でよかったらいつでも話聞くからね。
って書くのはどうでしょうか??

はじめてのママリ🔰

辛いことがあったらいつでも相談に乗るから連絡してね
とかですかね。
私だったら中絶という言葉は触れないようにします。

imo.

伝えてくれてありがとう。
本当にいろいろ考えて決めたんだよね…どんな気持ちだったか想像すると胸がいっぱいになる。

手術のこと、不安もあると思うけど、少しでも〇〇ちゃんの心と体が守られるように願ってるよ。
私にできることがあったら、何でも言ってね。無理に返事しなくて大丈夫だからね。

という感じでどうでしょうか😢