※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いつまでもダメダメママ
産婦人科・小児科

6歳の息子が風邪で咳き込んで吐いており、心配です。金曜日に小児科で診察を受けたが、病院を探しています。

6歳の息子が風邪を引いて今咳だけが残ってる状態なんですが、咳き込んで吐いてしまいます。
咳も凄く回数も多く、ご飯を食べても咳き込んで吐くを金曜日からずっとしています。
水分だけは取れていますが、心配です。
本人もあまり元気ではなくて、吐いたら寝てしまいます。
金曜日には小児科で見てもらったら風邪ですねー!とは言われたものの心配でどうしたらいいものか悩んでおります。
福島市内で咳を委しく見てくれるの病院知りませんか?

コメント

ミコmama🔰

その後、咳は良くなりましたか?
先日、うちの子達も咳がなかなか良くならず心配してました。

病院の紹介ではないのですが、娘達のかかった病院ではステロイドの咳止めと咳が良くなるまで毎日吸引に来るように言われました。

もし吸引されてなかったら、通うのをオススメします。

  • いつまでもダメダメママ

    いつまでもダメダメママ

    まだ咳は続いています😔
    吐く率は少なくなったもののまだ咳は出ますね😣

    えー!😲そんな病院あるんですね!
    息子は水薬をもらっただけです😔

    • 10月25日
  • ミコmama🔰

    ミコmama🔰

    次女が風邪から咳喘息になりやすいので、風邪薬に喘息の薬(気管支を広げる)を毎回処方してもらってます💦
    咳が酷い時は、私から気管支広げる薬や吸引、肌に貼るテープお願いしてます💦ステロイドの咳止めは今回初めて貰いました。肌に貼る咳止めのテープは飲み薬と併用出来て、特に痰が絡みやすい咳に有効だそうです。
    先生も『夜間咳で起きてしまうのは一大事だから吸引に通ってね』と言ってました。
    病院は郡山市内なんです🥲
    息子さん、早く良くなるといいですね😣

    • 10月26日
  • ポポ

    ポポ

    横から失礼します。うちも咳が酷いんです。郡山市のどこの病院ですか?教えて欲しいです

    • 10月27日