コメント
退会ユーザー
日中でも静かにしますよ!
旦那様寝かしつけの苦労が分からないんじゃないでしょうか?
何度か旦那様に寝かしつけしてもらえば、音出さないように気をつけてくれるようになるかもしれませんね(o^∀^o)
つぶやき
旦那は子どもが寝てたら静かにするようにしつけました(笑)起こした人が寝かしつけてね!と。旦那がギブアップするのわかってて知らん顔して抱っこさせてましたね(笑)
そしたらヒソヒソ声で話すようになったしドアも静かに開け閉めするようになりましたよ😁
-
せっちゃん
しつけ(笑)
それ、いいですね(^-^)
経験しないとわかってもらえないと思うので試してみます!- 12月20日
madoka♡*。゚
うちの主人は小声になり歩く時、ドアを閉める時も気をつけてくれてますよ~♪
たぶん自分も面倒みて寝かしつけの大変さわかってるからだと思います:( ;˙꒳˙;):
せっちゃんさんも旦那さまに寝かしつけこんなに大変なんだから~って理解してもらえたら変わるかもしれないですね!
-
せっちゃん
羨ましいです( ;∀;)
今度休みの日にでも頼んでみます!
大変さをわかってくれるといいのですが…- 12月20日
みみぃたんまま
普通通りですよー!
騒音とかあっても案外寝てるもんだし…寝かしつける時だけ静かにしてもらう感じです。
それに、静かにしてないと眠れない感じになると後々大変じゃないですか?(外で寝れなくなってしまいそう)
起きてしまわないならあまり気にしなくて良いかと思います
-
せっちゃん
新生児の頃はドライヤーとか掃除機など結構大きな音でも寝てたのですが
生後2ヶ月くらいから敏感になったみたいで起きてしまうんです(T_T)- 12月20日
楓
うちも一緒です(;´д`)
何回言っても治らない…
あれ腹立ちますよね( ´,_ゝ`)
起きたら寝かしつけすればいいじゃんみたいな感じなのがまたムカつく(;´д`)
ちなみに旦那も抱っこでなら寝かしつけできますが、子供が泣きながら寝るのですぐに起きます(;´д`)
そして二回目の寝かしつけも旦那が行くと泣いて完全に起きます😅
だから人任せのくせにってよくイライラしてます( ´,_ゝ`)
-
せっちゃん
寝かしつけはお前の仕事だろ?みたいな感じがイラつきます(#`皿´)
寝かしつけの大変さを知ってほしいですよね- 12月20日
-
楓
いやぁ、率先してうちの旦那寝かしつけはするんですけどねぇ~
我が子がいやがって結局起きちゃうんですよね(隣にお母さんいないじゃんって)(;´д`)
だから旦那が寝かしつけに行くのを止めて私が二回目は行くんですよ😅
また私がいかなきゃいけないんだから三回目起きないように戸の開け締めとか静かにしてぇ~ってよく思っちゃいます( ´△`)
ちなみに育児はとても積極的にやってくれて助かってはいるんですけど…お酒が入るとねぇ😓
お子さん二ヶ月だったらほんとにピリピリしちゃいますよね(;´д`)
ほんとにわかりますよ(;´_ゝ`)
今は私も大分なれてきましたけど、大変な時期だと思います(;´д`)
ストレスためないように頑張ってくださいね(^^;
ちなみに9ヶ月になると多少の物音では起きなくなり、母も子も強くたくましくなるような気がします(笑)- 12月20日
-
せっちゃん
私の旦那は言わないとやってくれません(>_<)
初めての子供なのでよけいとピリピリしてしまって…
いずれ私も強くたくましくなれたらいいなー(о´∀`о)- 12月20日
とまとん
わかります!
だから私は少し小声で
しゃべるのですが伝わらない(笑)
お酒飲むので、氷をがががっと
すくう音が本当腹立ちます!
それで何回起きたことか😭
学習しないんですよねー、
あ、ごめん、そうだった、
みたいな感じです、いつも💦
-
せっちゃん
私があまり物音出さないようにしてるのに旦那は全く気にしないんですよねー(-_-)
静かにしろー!!って怒りそうになります。笑- 12月20日
ひなママ
わかります‼
寝たと思ったら変なタイミングで入ってくるとか色々あります‼
毎回、その度に無言で睨んだり、「寝てたのに」と一言いってやります💦
-
せっちゃん
私もたまに睨んだりします(^-^)
ふかーいため息も(笑)- 12月20日
-
ひなママ
学習しない旦那にイライラしますけどね💦😅- 12月21日
退会ユーザー
うちもです!たまに気が回るのか、テレビのボリューム下げてくれたり小声で喋るんですけど、夜食のラーメンをズルズル音立てて食べたり、ドアの音も気にしない、ゲームやYouTubeも音量気にしない…
言ってもその時だけで次の日は元に戻ってます。
諦めてその都度言ってますがめんどくさいです(´・_・`)
-
せっちゃん
その日限りなんですね(>_<)
学んでくれー!!って思いますよね。
私の旦那は夜中にYouTube観たりするので私まで寝れませんがなー!!って怒鳴りたくなります(-_-)イヤホンぐらいしてほしい…- 12月20日
✴︎Miki✴︎
全く気にしてくれません🙄💦
大きい声で話すしドアもバタンバタン開け閉めするし💨
起きたら代わりに寝かせてよね💢
って言うと一瞬直りますが、しばらくすると元通りです💣笑
もう諦めてます😭
-
せっちゃん
毎日毎日同じこと言わせるな!って思いますよね(;´_ゝ`)
- 12月20日
-
✴︎Miki✴︎
寝かし付けるのがどんだけ大変か分かってないんですよね😑💨
イライラします!笑- 12月20日
せっちゃん
最初の頃は泣いてたら寝かしつけてくれてたのですが今は泣いていても携帯ゲームしていたりテレビ見てたりで無視です(T_T)