※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
子育て・グッズ

4歳の娘は夜だけオムツをしています。妊娠中のつわりでトイトレが途中で止まり、夏に再挑戦したが失敗。下の子が生まれたら大丈夫か心配しています。

4歳娘なんですが、夜だけオムツをしています💧
3歳手前でトイトレを始めて比較的早くに取れたんですが私の妊娠が4歳手前で分かり、つわりやらで夜のオネショに対応出来ない時期が続いてしまって😣
夏にも挑戦させたのですが軽い赤ちゃん返り?のようなものがきて夜はオムツ!と言い張るようになってしまいました..😥
完全に私の責任です。

娘にも、赤ちゃんが産まれたら頑張ろうね!と毎晩約束し、あえて細かく触れないようにしているのですが..
下の子が産まれたらと思っているのですが大丈夫でしょうか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢です!まだいいと思いますよ!
うちもまだ夜だけオムツですし。
まだ完全に貯めれないと思いますし頑張ったところで
夜は自然現象ですし
うちはまだ気にも止めてないです😂

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます❗️
    本当ですか‼︎
    同じ月齢のママさんとの繋がりが無かったのでお話聞けて嬉しいです🙇‍♀️
    朝にオムツからパンツに代える際もおしっこしてる時あって😅
    良かったです。
    ありがとうございます😭

    • 10月22日
きき

それでいいと思います!
絶対にいつかは外れますもん☺️✨
娘もパンツが良いとは言ってましたがおねしょしてましたよ!
おむつ外れたのは今の娘さんと同じ月齢ぐらいです🤭

  • ma☆

    ma☆

    優しいお言葉ありがとうございます😭🙏
    おねしょしちゃうものなんですねー‼︎
    焦らず考えられます😣❣️

    • 10月22日
ななママ

うちも同じで夜だけオムツしてます。夜おしっこをするわけではないですが、本人がオムツと言い張るので外せてないです。
また、うんちするときもオムツでしたがります。
うちも下の子が産まれたらと思っていましたが、産まれたら産まれたで忙しくて、諦めて5歳になるまででいいやと思っています。

  • ma☆

    ma☆

    同じ月齢のママさんのお話聞けて嬉しいです❗️
    やはり産まれたら産まれたでまた忙しくなりますよね😅
    焦らず考える事が出来てホッとしました。
    ありがとうございます😭🙏

    • 10月22日