
コメント

しましま
29週だったらまだまだ赤ちゃんも動きますし、検診の後でまた逆子に戻っているとか……。その週数だともうしっかり頭位か逆子か胎動で判別できるように思います。逆子の時の胎動みたいと感じたなら、実際にそうなのかも?
我が子2人も逆子になりましたが、頭位の時とはっきり違いました。
1人目28〜32週逆子。
2人目26〜32週に逆子〜横位〜頭位をぐるぐる。
力強いお子さんだと、頭位でも膀胱あたり強く来るんでしょうか?
しましま
29週だったらまだまだ赤ちゃんも動きますし、検診の後でまた逆子に戻っているとか……。その週数だともうしっかり頭位か逆子か胎動で判別できるように思います。逆子の時の胎動みたいと感じたなら、実際にそうなのかも?
我が子2人も逆子になりましたが、頭位の時とはっきり違いました。
1人目28〜32週逆子。
2人目26〜32週に逆子〜横位〜頭位をぐるぐる。
力強いお子さんだと、頭位でも膀胱あたり強く来るんでしょうか?
「逆子」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
👧🏻🍒
コメントありがとうございます😊
昨日の夜ものすごい強めの胎動を感じそこからなんとなく上の方で感じるので直った気がします。
私も32週くらいまでに落ち着けばいいやー!とどーんと構えあまり気にしない様にします。