娘が幼稚園でコミュニケーションに苦労しているため、発達センターに行ってみることを担任から提案されたが、不安がある。
4歳になる年中の娘がいます
引越し関係で幼稚園には年中から入りました。
この前担任から、こおりおにや、フルーツバスケットの遊びが分かっていない。ときどき聞き取れないことを言う。先生が言ったことが分かっていない時があると言われました。
先生が言ったことを真似して言う(オウム返し)
友達同士でコミニケーション取れてるか不明とトラブルはありません。娘は比較的、言われたら受け入れるタイプです
家だと親が言うことを真似して言うことはありません。
質問に答えてくれます。聞き取れないことは時々ありますが
それで発達センターに行ってみてはと言われました。
そう言ったところに行ったことないので不安です
- マカロン(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
他に(例えば、しりとりとか)ルールのある遊びができるのであれば、新しい遊びに慣れていないだけかもしれませんね。
家庭で教えてあげるとできるかもです。
同じく年中の娘がいますが、2歳頃からはっきり発音するので聞き取れないことはないです。
聞き取れないことがあると思ったら自閉症だったというケースも聞いたことがありますし、ただ慣れていないだけだったというケースも聞いたことがあります。
今後の働きかけ方を知るためくらいの軽い気持ちで行ってみてもいいのではと思いました。
はじめてのママリ🔰
ゲームのルールに関しては年少で幼稚園でみんな覚える事が多いと思うので仕方ないと思いますが、先生も他に年中から入る子って経験した事あると思うので発達を心配されてるなら日常的に引っかかる部分があるんだと思います😥
とはいえ、行ったら必ず確定されるわけでもないのでそんなに気負いせず行ってみると良いと思います!
うちも3歳半検診で引っかかり発達相談を勧められて、半ば強制的に予約を取らされて先週行ってきました😅
私自身は気にしてないんですが保健師さんに心配されて…と心理士さんに話したら、発達障害っていろいろあるけどママと子供が困ってるかどうかが重要ですと言われました。
-
マカロン
何か言われましたか?
私も半ば強制な感じに行ってくださいって言われました。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園では入園当初は落ち着きなくて気になったけど日々成長してるから問題ないと言われた事と私自身が問題ないと思ってる事で、仮に軽度の発達障害があったとしても生活に支障が無いなら様子見で大丈夫と言われました。
ただ、多分私がだいぶ甘い方なので小学校でやっていけるかの成長は入学までにしっかり見ておくように言われました💦- 10月22日
-
マカロン
そうなんですね!
うちの子は落ち着きの指摘はありませんでした。とにかく言語のことを言われました。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
いざ相談行ってみたら問題ないってなりましたが、それまではキャンセルしようか悩んでたのに電話かかってきてぜひ来てください!って感じだったのでなにかしらの指摘があったら一応出向いといた方がいいのかなって印象でした😅
指摘してきた人がハズレだったなとも思うけど(うちもマカロンさんも)、教育者の指摘を聞かないとか発達障害を認めない親認定されるのかなって感じました😱- 10月23日
結優
うちも年中さんのときにやってたけど、見てた感じだと完璧にわかってたようには思えないです。
年とょうの今もこおり鬼とかだるまさんが転んだとか遊び方理解してないです。
友達と積極的に遊べるようになったのは年中さんの終わりからで、サ行タ行がまだハッキリ発音できないけど、発達指摘されたことはないですよ😄
-
マカロン
ですよねー
友達とは普通に遊んでるみたいです
ちょっと出来ないだけで言われたので
え?とは思いました- 10月22日
-
結優
それは思いますよね。
幼稚園行ってからも個人差すごいありますもん。うちの子は周りより一年遅れくらいで考えてます😂- 10月22日
-
マカロン
私の娘は年中から入っていて早生まれなので大目に見てほしいです
- 10月22日
マカロン
ありがとうございます