
抱っこ紐を使いながら荷物を持つ際、お財布はどうしていますか?リュックに入れていますか?新生児の荷物も含めてリュックに入れるとカバンが大変になりそうで、今はカバンと一緒になっている財布を持ち歩いています。
抱っこ紐を付けて荷物を持つとき、お財布はどうしてますか?
リュックにぜんぶ入れていますか?
次は次は新生児の荷物もリュックに入れないといけません。上の子の着替えも入っていますし…
今はカバンと一緒になってる財布を持ち歩いています。その中に通帳入れたり、診察券等入れて外出をしています。
皆さんは小さい子がいて、上の子の荷物となると、どのようにして持ち歩いていますか?
全て入れるとカバンの中が凄いことになりそうです(汗)
- 8ru(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

®️®️
ショルダーバッグに入れるか、ショルダータイプの財布使ってました!
子どもの荷物は歩けるようになってからはリュックに入れて自分で持たせてます。

りんりん
リュックと肩掛け2個持ちしてましたし抱っこ紐に付けられるサコッシュみたいなのも使ってました🙆♀️
-
8ru
サコッシュ…調べてみます!
- 10月22日

はじめてのママリ🔰
上の子は子供用のリュックに入れて自分で持たせてます!
着替えとご飯食べる時の手、口拭きを持ってもらってます!
-
8ru
自分で持たせるんですね!!
いっぱいあると持てないですもんね(汗)- 10月22日
8ru
ありがとうございます!
ショルダーバックタイプのお財布私も使ってます!
なるほど!子供に持たせるんですね!!
®️®️
オムツ、おやつ、着替えは本人のリュックの中です🤣