※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maya
子育て・グッズ

寝室が狭いため、産後の寝床に悩んでいます。ダブルベッドに夫が寝ていて、私は子どもと別の部屋で寝ています。3人で寝る方法や、そいねーるについて教えてください。

産後の寝室について。

出産前はダブルベッドで夫婦で寝ていました。
その隣にベビーベッドを並べたいと思ったのですが我が家の寝室は5.5畳しかなく、置いてしまうとベランダの戸が半分ふさがってしまうような状態です😓

今はとりあえず、ダブルベッドに夫が1人で寝て、私は別の部屋に布団を敷いて子どもと寝ています。
できたら3人で並んで寝たいのですが、同じように寝室が狭めの方、産後はどのようにされてますか?

あと、「そいねーる」なら寝室に置けそうなのですが、使われてる方、使い心地どうでしょうか?買うべきか迷っています💦

コメント

ちょこ

我が家はダブルベッドで家族3人寝ていますよ😅
狭いですが、寝れてます!
家族がもう1人増えたら考えます。。。

  • maya

    maya

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね!うちも寝れるかな…💦
    試してみようと思います😅

    • 10月22日
海が好き

そいねーるはオススメしません。使えても、子どもが寝返りするまでの3ヶ月くらいかと思います。
標準のベビーベッドでも、寝返りするようになると、手狭です😅
うちも一人目出産前はダブルベッドでしたが、出産後にダブルベッドを手放し、布団を敷き寝ています。

  • maya

    maya

    ご回答ありがとうございます!
    そいねーる…そうなのですね、
    まだ寝返り前なのであまり想像ができていませんでした…💦
    やっぱり布団敷いて寝るのが安全で一番良さそうですよね😣
    検討してみます!

    • 10月27日