
娘がおもちゃを取られると攻撃することに悩んでいます。2歳4ヶ月で凶暴ではないか心配。一時保育で貸し借りの経験あり。児童館でも同様の経験をしてほしいと思っています。
愚痴です。
娘がおもちゃを取られるとフリーズからの返して貰えないと判断すると相手に攻撃をしようとします。
ただ、いつも事前に私が相手の子に手を出すかもしれないと思い、距離を取るのでまだギリギリ実害が出てない状態です。
私が見てる感じ本当にごくたまにしかおもちゃを取られても気にしないはないです。
2歳4ヶ月になるのにこんな凶暴で大丈夫か?
他の子はそんなんしてないぞと悩んでます。
ただ、一つあれーと思うのは。
一時保育だと貸し借りしてしますよーと先生に言われています。
ただ、貸した後相手が遊び終わったらそっと取り返すようですが。
多分娘なりプチ集団生活を過ごしているのだと思います。
ただ、いやそこで出来るなら児童館でもしてくれよと思います。
そんなことを言ってもなんですが。
なんか疲れました。
- トオヤ(生後1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
まだ2歳は仕方ないと思います🥲💦

はじめてのママリ🔰
下の子は上の子の持っているものが欲しいと髪の毛を掴みにかかったり、稀に噛み付いたりします💦
上の子が泣き叫びだします😣
保育園ではそのようなことは聞かないので、外面が良いのかもしれませんがかなり凶暴だと思ってます😑
-
トオヤ
外面が良い、めちゃ一緒です。
あまりにも宜しいので、一時保育の先生に相談すると信じられない言われてます。
仲間がいて、ちょっとホッとしました。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!
うちも園では見本のようにいい子ですよーって🙄
すっごく他の子のお世話したり、みんなにオムツやエプロン配ってるらしくてびっくりです😅- 10月22日

はじめてのママリ
うちは児童館、公園、幼稚園でも攻撃しますよ😵💦
他の子を叩く、引っ張る、おもちゃ投げる、、
注意した私の髪引っ張る、マクス取る、引っ掻く、、
幼稚園の一時預かりでも先生に注意されてます。。
最近少しマシにはなってきましたが、まだ他の子に比べたら凶暴ですよ💦
疲れるどころか、やつれます😑笑
トオヤ
そうですか?
すみません、冗談抜きで他の子してないなーと悩んでます。
正直貸し借り完璧にしてくれというより、他害はやめてくれー状態です。