

myi
2歳の頃はそんな感じだった気がします🤔
ちょっとずつ、座る時間を長くしていきました😊

るる
立ち歩いたら、すぐご飯下げてました!
それからは立ち歩くとご飯がなくなると認識して落ち着いてましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
うちも下げたりしているのですが、毎回癇癪で大絶叫でしんどくて💦
今日も遊んで食べない、食べるのならママがアーンしてじゃないと嫌で無理矢理下げたら1時間叫んでました。- 2時間前
myi
2歳の頃はそんな感じだった気がします🤔
ちょっとずつ、座る時間を長くしていきました😊
るる
立ち歩いたら、すぐご飯下げてました!
それからは立ち歩くとご飯がなくなると認識して落ち着いてましたよー!
はじめてのママリ🔰
うちも下げたりしているのですが、毎回癇癪で大絶叫でしんどくて💦
今日も遊んで食べない、食べるのならママがアーンしてじゃないと嫌で無理矢理下げたら1時間叫んでました。
「おもちゃ」に関する質問
た、助けて………欲しい…………です………笑 1時間ほど前からとんでもない腹痛に襲われており、 5歳3歳0歳の娘たちを放置… 未だ寝かせられてません…………笑 1度収まったので、部屋の様子を見に行ったらおもちゃ、パズルで部屋が埋…
フォセット 福山 七五三について 今年フォセットで娘の七五三の写真撮影を考えています。3歳です。 ヘアセットはついてると思うのですが、お化粧は子どもでも少しだけするのでしょうか?(昔働いていた写真スタジオは3歳…
おとなしい赤ちゃんだったけど、普通に育ったよ。という方いらっしゃいますか? とっても語弊があることは承知です。気を悪くされたら本当に申し訳ないですが、どうぞお許しください。 現在3ヶ月半の娘を育てていますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント