
コメント

ママリ
不妊治療はじめて3年半ちょっとで体外受精して一度目で運良く授かることができました👶私もどうやってもできないときに鍼灸とかも考えましたが一度も行きませんでした💦
体温めたり、アーモンド効果飲んだりサプリ飲んだりなどはしてました💦

はじめてのママリ🔰
人工授精の時、鍼灸に行き
かすりもしませんでした。
私の場合、顕微授精で
その時は鍼灸には行きませんでしたが1回目の移植で授かれました。☺️
ストレスになりたくなく
なるべくこれをしたら妊娠しやすいというものは全くせずリラックスして過ごしてました。
-
ままり
お返事ありがとうございます☺️
確かにストレスが良くなさそうですよね😅私もあまりこれをしたら、とか考えず過ごします✨- 10月24日

らむ
私は3年半以上かかってやっと、5回目の移植で妊娠継続してるのですが
4回目まで何やっても妊娠できなかったので、これまでやったことのない鍼灸をして臨んでみようと思い、市内の評判の良さげな鍼灸(不妊治療に特化しているところ)に3ヶ月通い、結果妊娠できました。
たぶんその先生は腕が良かったのでは、と今では思っていて、効果はおそらくあったのでは…と思ってます。
不妊治療に特化していて、且つ実績のある鍼灸院を選ぶことが大事だと思います。
(ただ5回目移植前は鍼灸だけではなく、血流良くするためにウォーキングしたり運動したり、その他もいろいろ実践したので、鍼灸だけで妊娠できたとは思ってないです💦ご参考までに…)
-
ままり
お返事ありがとうございます🥰
不妊治療に特化してるところを探すのが大事なんですね!✨アドバイスありがとうございます!
血行を良くするのもいいんですね。色々アドバイスありがとうございます❣️- 10月24日
ままり
お返事ありがとうございます❣️
やっぱり鍼灸だけが効果がある訳ではなさそうですね🥹✨