
コメント

ちゃん
なにかイベントの後だったりは、はしゃぎすぎて熱出たかな😂と思うこともありますが、鼻水でてるなら風邪かぁって思いますね🥹

はじめてのママリ🔰
知恵熱(ちえねつ)とは、生後半年から1年ぐらいの頃の乳児にみられる発熱である。代表的なものとしてヒトヘルペスウイルス6型および7型による突発性発疹に伴う発熱が挙げられる
とあるので、知恵熱=れっきとしたウイルス感染症であるようです😓💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
乳児に見られる熱なんですね🤔
なら親がいう頭使うから熱がでるはそもそも間違いって事ですよね🤣
今更、親に違うとも言いづらいからいつもスルーしてるのですが、
前RSで高熱だした時も検査前に知恵熱だと言われ、熱=知恵熱という考えです😓- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちの親もすごいテキトーなこと言いますよ〜😭正論をいうとキレてきて、過保護だなんだ説教が始まるので、スルーで言わせておきます😑💦
モヤモヤしますが😭
でもまともに相手したら疲れるので、そうだねー☺️って肯定していますが、完全無視です🤣- 10月22日
-
はじめてのママリ
同じく不機嫌になるし、うちも神経質だみたいな事言われます😩
モヤモヤしますよね🥲
親に会うとなにかしら毎回いっときモヤモヤが残ります😓
私も無視です🤣
独身の時は親の意見聞きがちでしたが、もう今は旦那の意見の方が納得できるし親なので申し訳ないですけど、毎回何かしら言われると嫌になりますよね🥲うちは父が言ってくるので余計なにも言えません😓
母は私の意見尊重してくれるんですけどね🥲- 10月22日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
風邪ですよね🥲
毎回どんな症状、高熱でも言われたりするのでなんかまたいってきたか..とめんどくさくなります笑
親だから、いや違うと思うとかいうのも言いづらいですし🤣