![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学はいつ行くべきでしょうか。引越し前に赤ちゃんを連れて行くべきか、旦那に預けて行くべきか悩んでいます。風邪を引いている赤ちゃんを連れて行くのは心配です。引越し後でも間に合うでしょうか。
保育園見学いつ行くべきか。
11月25日までに書類を市役所へ提出する予定です。11月17日に新居へ引越し。
旦那に何度か赤ちゃんを預けて、保育園見学に行きましたがここ!という場所がありません。また、旦那が休みの日、そろそろ引越しの準備を少しずつ進めないといけません。
旦那の休み関係なしに赤ちゃん連れて、保育園見学に行くべきですか?(往復3時間、電車に乗ります)赤ちゃんは今、風邪を引いていて、鼻水が凄い状態です。
それとも、休みの日にまた預けて行くべきでしょうか?
ギリギリになってしまいますが、引っ越ししてからでも大丈夫だと思いますか?あと、見学したい園は2園です。実家は遠くて頼れません。待機児童激戦区で一時保育も利用できませんでした。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘルパーさんやファミサポ利用は難しいですか?
私も見学中ですか風邪症状があると見学はキャンセルしてくださいと事前の問い合わせで言われます💦
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
その状況なら17〜25の間に2園の見学予約を入れて引っ越してから行きます😊いつも子供連れて行ってますが、体調が悪いと断られるので💦その時間はファミサポやシッターを使うのもありだと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
具体的にアドバイスありがとうございます!ファミサポ登録していたのを思い出しました!利用してみます!
- 10月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ファミサポ登録していたのを思い出しました!利用してみます!