※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪見だいふく
家族・旦那

昨日の夜の事です。今日はオンラインで、旦那さんが興味がある勉強会が…

まだモヤモヤするので聞いてください。
昨日の夜の事です。
今日はオンラインで、旦那さんが興味がある勉強会があるとの事。

旦那さん「明日は21時から勉強会だからよろしく」(お風呂や寝かし付けなど早く終わらせようね。という意味がこもってると思います) 
私「頑張って早めに仕事終わって、早くお風呂入って、寝かし付けれたら良いんやない?」
旦那さん「それは無理やろ」
私「じゃあ21時までに終わらせるの無理やな」
旦那さん「無理って思うから無理なんだよ」
私「じゃあ寝かしつけ出来るようになってよ」
旦那さん「なんで俺ばっかりなん?」

普段から、あー言えばこう言う人なので、これ以上は喧嘩になると思って無視しました(笑)
私的には、はいぃぃぃぃ!?いやいや、あなたしかいないから!って感じです。
だったら私も、何で私ばっかりなん?って言いたいです。
でも言ったらだめじゃないですか…
1日中子供と一緒、ご飯作って、食べさせて、スキンケアもやって…
私が何かおかしい事言ったんですかね?
それとも私が知らないだけで、我が家には手伝ってくれる人があと1人か2人いるんですかね?🤔その人達に言えば良いのかな?(笑)
あ!帰ってくるまでにワンオペで2人のお風呂入れろとかそういう事ですかね?
出来ない事もないけど、やったら今後「出来るやろ?」と言われて、私の負担が増えるのであえてやらない。

以上、愚痴でした🤣

コメント

deleted user

やらなくていいです🤣
21時までに旦那さんにやってもらいましょう☺️
それでも時間がかかるようだったら交代します☺️
無理無理言わずにやってみろ
って思います🤣

  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    ↑返信ボタンの所押さずに、そのまま普通に投稿しちゃいました…
    すみません💦

    • 10月22日
雪見だいふく

ワンオペでお風呂入れて、ドヤ顔してやろうと思いましたが、やめておきます(笑)
寝かしつけも、スマホ見せるから全く意味ないんです。
「ママが○○ちゃん寝せるまで携帯見よっか😁」って…
アホか!?って心底思って、昨日は「寝る前の携帯、ブルーライトやめて」って言いました😅
寝る前のブルーライトは良くないって自分が言ったのに、何なんですかね…
ホント全く役に立ちません。
無理無理と言う前にやってみろって感じですよね〜
困るとすぐ、「ママがいいって。ちょっと抱っこしてあげたら? 俺じゃダメやもん」と言ってくるし…
そのくせ、人様の旦那より子育てやってる方だと言ってます🤣
使える旦那様が欲しいですね…