
離乳食のストックは一週間で食べ切るべきですが、一週間を過ぎても大丈夫でしょうか?
離乳食のストックについて
だいたい一週間で食べきらないといけないと言われますが、一週間ちょっと過ぎてもあげてる方いますか??
- はじめてママリ(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

nakigank^^
子供の様子見ながらですが、2週間は使ってました。
10ヶ月頃には1ヶ月とか使ってました。😂

たんぽこ👦🏼
あげてます😊
うちは7~10日ほどですかね。
-
はじめてママリ
ありがとうございます!!
過ぎてても特に問題ないんですかね?💧- 10月22日
-
たんぽこ👦🏼
品質?味は少し落ちるのかなー?と思います😞
- 10月22日
-
はじめてママリ
なるほど!!
ありがとうございます😂😂- 10月22日

はじめてのママリ🔰
長女の時最大2週間って言われたので、下の子も2週間はあげてます😅
-
はじめてママリ
なるほど!!
一週間という期間に縛られなくていいってことですね!!- 10月22日

退会ユーザー
余裕であげてます!
アメリカ在住ですけどこちらでは3ヶ月って言われてます😂
3ヶ月は長いなぁって思うので3週間くらいにしてます🤣
-
はじめてママリ
アメリカ!!!!すごい😁
ちなみにアメリカではどんな感じの離乳食ですか??- 10月22日
-
退会ユーザー
日本ほど凝ってなくてシンプルです!オートミールとか、野菜やフルーツのピューレとか。裏漉し系すっとばしてBLWやってる人も沢山いますよ😊
アレルギーとか量のアレコレも日本みたいに厳しく無いです。小児科の先生に卵アレルギーについて聞いたら「お母さんの朝ご飯のスクランブルエッグちょっとだけあげな〜」って言われました😂- 10月22日
-
はじめてママリ
なんかアメリカだと、そーゆうところ大らかで育てやすいですよね!
日本はあれだめー、これはだめって決まりが多いですしね💧- 10月23日

mamari
離乳食のフリージング本には2週間までとあったので、7〜10日で使い切りましたがたまに2週間の時もありました💡
1週間ちょっとなら、大丈夫だと思いますよ🍀
-
はじめてママリ
ありがとうございます!!
アタシが持っている本は一週間と書いてあったし、You Tubeでも一週間と書いてあったので、、、💧- 10月22日
-
mamari
大体の本やネットでは1週間を目処にとありましたが、2〜3冊持ってるうちの1冊が2週間でした💡
フリージングに特化した本でした😌
離乳食ver.は売ってしまったので手元にないのですが、同じタイプの『フリージング幼児食』という本あったのでそこだけ載せときますね😊- 10月22日
-
mamari
離乳食ver.も同じように書いてあったと記憶しています💡
- 10月22日
-
はじめてママリ
ありがとうございます!助かります😭😭
- 10月23日
はじめてママリ
過ぎてても大丈夫なんですかね?💧
nakigank^^
子供の様子見ながら期間増やして行って、あとはまだ7ヶ月だからと思って2週間にして、10ヶ月頃に3週間とか徐々に増やして、1ヶ月で使うようにはしてました。😂
次男はすぐお腹緩くなるタイプなの
で、何かあればわかりやすいと思って様子見ながら進めてましたが、下痢になることはなく問題ないです。😊
はじめてママリ
ありがとうございます!!
一週間で使い切るの不可能なとき多いなぁーって思っていたので良かったです😅