
コメント

退会ユーザー
着替えなどはやってくれますよー!
大体、吐いてない方の子が騒いで夫を呼ぶので…という状況だからかもしれないですが🤔

はじめてのママリ🔰
子供の着替えするか、汚れたところ片付け→洗うのどちらかはしてくれます😨
-
はじめてのママリ
ですよね。無言でって…普通に幻滅しました
- 10月22日

むん🌝
ショックというよりそんな対応ありえないです💦
自分の子だよね?ってなります
まだ吐いたことはないのでどんな対応するかわからないですが、無言でいなくなる(どこか行く)なんて無理です。
やりたくないのはお互い様ですよね。やりたい人なんていないと思います...
-
はじめてのママリ
逃げるようにお風呂に行きました。その後普通に行ってくるねーとか触ってきたので触んなって言ったらなに怒ってるの~って言われました
ゲロ吐いたのに何もしないで心配もしないで風呂入っただろって言ったら
子供に怒られた~とかニヤニヤしながら言って仕事行きました
うざすぎます…- 10月22日

はじめてのママリ🔰
子供自身は私がやってますが、汚れたシーツや床などは洗濯してくれます。頻繁に吐く子だったので、何回目かからやってくれるようになりました。
-
はじめてのママリ
羨ましいです
- 10月22日

まりぞー
2人でできる対処を臨機応変に動いてくれます。
その時の状況によりですね。
私が嘔吐した時も、背中摩ってくれて挙句の果てには吐瀉物の処理まで完璧にしてくれました。
子供が目の前で嘔吐してんのに何も思わないんですかね??
-
はじめてのママリ
優しい旦那さんですね。。
何も思わないんですかね。
子供も苦しいのか泣きながらママ~と泣いてたのでその声を聞いても無視でした- 10月22日
-
まりぞー
優しいんですかね?
普通もしくは当たり前かなと思います。
ママーと泣いてたんだったら処理はご主人がしませんかね……。- 10月22日

ママリ
え、普通何もしないにしても
心配してお子さんに駆け寄るのでは???
無関心すぎて、冷めますね🥲
-
はじめてのママリ
都合いい時ばっかり子供に構ってうざいです。。
- 10月22日

ドレミファ♪
さっと率先はしません
なにしていいかわからないので…
なので
「服脱がせて」
「シャワー浴びさせて」
「シーツはがして」
「子供がこないように静止させて」
など細かく指示は出します
何も言わないならじゃあ大丈夫かなって思うタイプではないですかね🤔
-
はじめてのママリ
子供が目の前で苦しそうにしてるのに何もしないのは引きますね。自分の子なのに。
母親がこれやれば絶対叩かれるのに父親はいいんですかね- 10月22日
はじめてのママリ
羨ましいです。