※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡兄妹ママ♡
妊娠・出産

5歳の息子に妊娠を告げ、喜びを共有。不妊治療を経て第二子を待つ。息子の成長に感動し、仕事と妊娠を頑張る。周りの妊婦さんとも励まし合いたい。

待望の第二子‼️‼️
もうすぐ安定期に入るので、5歳の息子にお腹に赤ちゃんがいることを話しました😆💕
私よりもパパよりも息子が一番喜んでくれました🥺‼️
飛び跳ねてました🥺‼️‼️

息子は3年前くらいから「赤ちゃんまだ?赤ちゃんまだこないのー?」と言っていました。

私は不妊治療も通い、ようやく今2人目が安定期を迎えます🥺✨
気付けば上と下で6歳も空いてしまいました…😅

まだまだ出産まで油断出来ないけど、残り半年の妊婦生活色々頑張るぞー‼️楽しむぞー‼️仕事もやり抜くぞー‼️

そして息子は「赤ちゃんが産まれた時の練習!!」と言って、今日の朝の保育園準備は全部一人でやりました🥺✨
いつもママやって〜、ママ〜…だったのに🥺
朝から息子の成長に泣きそうになりました🤗


ツワリもまだ続いていて週5フルタイムです✊
同じくらいの妊婦さん、お互い頑張りましょー❤️

コメント

deleted user

おめでとうございます!
そして息子さんが喜んでくれて良かったですね🥹

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    ありがとうございます😊💕

    • 10月22日
まる

少し週数が遅いですがわたしも6歳差で第2子妊娠しました!!

うちの子も2歳後半くらいから「妹か弟が欲しい!ママ産んで!」と言ってました😂
ようやく叶えてあげられました😂!

抱っこが大好きな子だったのに「ママお腹に赤ちゃんいるから大丈夫だよ☺️」ってすっかりお姉ちゃんになってて、ママのほうが寂しいです🥲

同じくつわりもまだあり、個人事業主のため週5〜6でフルタイムです😇
お互い頑張りましょう💪☺️✨!

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    6歳差一緒ですね〜😆✨
    ほんと、、、何度も何度も子宝祈願に行ったりしました😅
    周りは2人目、3人目…ってポンポン生まれてたので周りに6歳差の家庭あんまりなくて💦

    まるさんの娘さんにとっても待望の…ですね💕💕

    下の子の性別も楽しみですよね🤗

    お互い仕事、無理せず頑張りましょうね✊❤️

    • 10月22日
ちゃたこ

同じく6歳差で2人目を授かり、来月出産予定です🥰
お腹大きくて大変でしょ?といろんなお手伝いをしてくれて、こんなにも頼もしく育ってくれてたのかと日々感激しています。一般的には歳の差が開いてる方なのでどうかなと思うこともありましたが、我が家にとってのベストなタイミングで2人目来てくれたなと思えるようになりました🥳

保育園、小学校共に合計12年関わらないといけないので(今から恐怖です笑)、まずは無事に元気な赤ちゃん産んで、元気なママでいましょうね🤩👍

  • ♡兄妹ママ♡

    ♡兄妹ママ♡

    コメントありがとうございます☺️💕

    ちゃたこさん来月ですか👀‼️
    いよいよでドキドキですね💓

    そうそう!!
    まさにそれ思ってました🥺
    我が家にとってはベストなタイミングでした☺️💕
    甘えん坊の長男なので6歳まで1人にたっぷり愛情注げたので、これはこれで良かったかな〜と😌🌱
    でもやっぱり小学校12年間…ツライですよね🤣マジで恐怖です🤣

    まずは…
    出産頑張ってくださいね❤️

    • 10月22日