
コメント

ママリ
会社が手続きしてくれれば10日ほどで入りますから、11月中旬~下旬には入ると思いますよ😃
ママリ
会社が手続きしてくれれば10日ほどで入りますから、11月中旬~下旬には入ると思いますよ😃
「育休」に関する質問
賃貸アパートでの子育て、劣等感 批判はやめてください🥲 狭めの2LDKで子育てしてます。 友達は全員家を建ててます🥲 自分が手に職を持っていないのとパートで育休中です 保育園も激戦区のため私の点数じゃほぼ無理と言わ…
転職後半年未満での妊娠について(ご批判はお控えいただきたいです🙇♀️) 今年5月に転職し、正社員(時短・週5日)として勤務しています。生理予定日当日に検査薬で陽性が出て、来週病院受診予定です。 予定日が5月末頃…
【愛媛県松山市】 保育園から幼稚園に転園された方いらっしゃいますか? 3歳3ヶ月の子供がおり、現在認定こども園の保育園に通わせています。 来年から年少の学年になるので、認定こども園の幼稚園へ転園させようか悩ん…
お金・保険人気の質問ランキング
\(^o^)/ららららん
しつこく言ってたので、11月2週目にはすると言ってました😂
ちなみに、この前は育児休業給付金の手続きに時間かかったけど、、、と言ってましたが何の手続きでしょうか?🤔
ママリ
もしかしたら受給資格があるかどうかの申請を先に出したのかもしれません。
基本的には要らない作業(しなくても手当もらえる)なんですけど、それをしておくことで初回の手当支給の申請の時に日数が短縮されるらしいです。
\(^o^)/ららららん
わ!なんていい経理の方😭
毎月の給与がなくカツカツだったので早く育児休業給付金欲しくてたまりません!!(笑)