
コメント

noamia
いやいやわがままじゃないですよ、何のための育休😱😱😱
それなら仕事でいないほうがマシと思ってしまいます…

ママリ
え、何のための育休!?
1ヶ月何をしてたの?って思います😭
わがままじゃないですし、そんななら普通に仕事行ってくれって思います!
これから子供の可愛い瞬間、初めての瞬間全て見逃す事の多いパパが1番近くで見て欲しいのに!!
育児に慣れてきて気持ちに余裕が出来ると、旦那が居ない方がめちゃくちゃ楽だと感じますよ😂
-
わた
そうなんですよ😅
居ても居なくても変わらないってなってました💦
ワガママじゃないと言ってくれるだけで気持ち楽になりました☺️ありがとうございます
育児に早く慣れるよう頑張ります🤣- 10月22日

のん
あなたのための休みじゃないんだからって思います😅😂
奥さんを休ませるためでもあるし、子供の面倒を一通り見るためですよね!
-
わた
そうなんですよ😂
せめて1日トータル3時間くらいは抱っこくらいして欲しいですよね😅- 10月22日
わた
ありがとうございます😭
本当に仕事いって稼いできてくれってなりますよね😂
ワガママじゃないって言ってくれるだけで気持ち楽になりました☺️