![千夏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひがこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひがこ
私は旦那の休みが日曜日のみで、それも無くなることがあるので、月に休みは3~5回です。
実家は近いですが、自営業と看護師のため、全く頼れませんでした!
1人目は、やっぱり初めてで大変で、最初から1人だったので孤独で産後欝になりボロボロでした。
なので、2人目は旦那の青森の両親に1ヶ月出てきてもらいました。
今回、お母さんが1ヶ月いてくれるんですよね??
それなら、体も心もカナリ回復するはずですので、大丈夫(*๓´╰╯`๓)♡
不安は拭えないと思いますが、1ヶ月いてくれるのはとっても大きいです!
たくさん頼って頑張って下さい(´∀`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一番しんどい1ヶ月をお母さんに協力してもらえるなら、あとは大丈夫です(*´ω`*)
遠くても、出張が長いときは実家に頼ればいいと思いますよ♪
![コグママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コグママ
10月出産予定、1ヶ月健診が終わったら引っ越しして、だんながプチ単身赴任になります。
震災一年後、被災地に転勤になり家族で引っ越しし、今度は以前住んでた街に家を建てることになり。県内での単身赴任ですが高速を使っても三時間位かかります。
週2位はお休みで帰ってくる予定ですが…不安…でもやるしかない!と考えてます(^^)
母親になると、結構精神面も強くなりましたよ!
コメント