![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供3人で遊ぶためのソリについて相談。大型ソリ、普通サイズソリを買うか、小さなソリを2つ買うか、お尻だけで滑るものを買うか悩んでいます。3人乗せて移動する方法についても知りたいです。
北海道や東北で子供3人。ソリの大きさや数について。
子供二人の時は普通サイズのソリ1つで保育園に行っていましたが、雪山で遊ぶために小さなソリもう一つ買おうかなと思っていた処、年子でもう一人授かりました。
5歳、1歳、妊娠中なのですが、この場合だと、皆さんならどうしますか?
3人乗れそうな大型のソリを買う?札幌在住で細道は通れないかもしれないです。
子供二人なら乗れそうな普通サイズのソリを買い足す?
小さなソリを2つ買う?
ソリは買い足さないで、お尻だけで滑るようなものを買う?
3人乗せて移動ってあまり見たことがなくて、皆様どうしていますか?上の子は歩かせているのかな。
- はじめてのママリ
コメント
![ママコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママコ
1歳2ヶ月差年子がいます。
1歳前半&2歳前半だと下の子乗せると泣くため上の子のみ乗せました。軽くてすぐ落ちてました😂
2歳前半&3歳前半だと上の子はバランス保てましたが、下の子&上の子だと少し前が上がりますが、下の子に買い物した荷物持たせると安定感も良くなります😁ただ、重量的にスイスイはこの当たりが限界、サイズ的にも普通サイズはこの年齢までかなと…
3歳前半&4歳前半の去年は重くて、重くて🥵行きは2人乗せますが、帰りは下の子に荷物乗せて上の子とふたりで引っ張りました!
4歳前半&5歳前半なので冬でも歩けるし、単なる荷物乗せにしようと思います!とてもじゃないけど押せません😅
長くなりましたが、ポチさんの場合だと妊娠中で1歳抱っこで雪道は危ないので5歳の子に後ろ座ってもらい、前に座らせた下の子が落ちないようにして貰い、大きめそりが良さそうかなと🤔帰りの荷物は上の子に手伝って貰いつつ、下の子の前に積む感じが良さそうですが腹圧かかりそうなので無理なさらずに😥
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
現時点で上の子5歳なら上の子は歩かせる一択です!
周りで5歳でソリ移動の子聞かないですね🤔
-
はじめてのママリ
そうなんですね!幼稚園で遊び疲れたあとに、片道15分の距離を歩かせるので疲れたから乗りたいと言いそうです😣
- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳前までは下の子は抱っこ、上二人はソリ。
1歳過ぎたら、下2人はソリ、上の子は歩かせる。
ですね!
-
はじめてのママリ
お出かけの時も長距離歩ける体力はあるのですが、雪道だと遊びはじめたり、幼稚園の帰りに保育園まだ移動なので疲れたからソリに乗りたいと言いそうです😭
- 10月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
3人乗せて引っ張るつもりでいたのですが、重たくて大変なんですね😣
追加で購入はやめて、雪山遊びが出来そうな小さなソリにします☺️丁寧に教えていただけて嬉しいです!ありがとうございます!