
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、明日朝イチの小児科ですかね…
夜間診療にいっても、今日の夜分の薬ぐらいしかもらえないですよね?座薬があるなら、それで熱は下げて夜寝てもらって朝イチ小児科いきます!😞でも、いつもと違ってすっごいぐったりしてるとか良くないなって時は、夜間診療いきます!

はじめてのママリ🔰
非接触で37.4ってことは脇で測ったら37.5は超えてそうですね。
もし夜間に高熱になっても座薬とかで対処できるなら明日朝イチに行きます。
座薬ないと不安なので念のため夜間診療調べていきます!
-
はじめてのママリ🔰
発熱してそうですよね💦
有難うございます。
座薬ない場合は夜間、座薬ある場合で病状悪化してなければ小児科って感じですね❗- 10月21日

オラフ
鼻水だけなら様子見か市販薬で済ませますが、痰が絡んだり咳が出たら熱は無くても病院行きます!
風邪の症状出たら病院行ってコロナじゃないことを確認しないと登園出来ないのもありますし、熱がなくても悪化しないために行きます。
いつもより元気ないのも病院へ行く目安ですね🏥
-
はじめてのママリ🔰
咳がポイントなんですね。
うちの子はタンが絡むタイプじゃないので、咳を目安にしてみます。
有難うございます☺️- 10月21日

退会ユーザー
熱なくても鼻水や咳の症状があればすぐに受診します😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
有難うございます☺️
朝は平熱でしたが咳と鼻水がありました。元気だったので、とりあえず園をお休みさせて様子見しちゃいました😵⤵️
次からはそうしようと思います!- 10月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
近所の夜間は3日くらいのお薬をだしてくれますが、小児科医じゃない場合もあるのでそこがちょっと気になります😃💦
そうですね!様子見します!