コメント
退会ユーザー
ある程度はできます。
でも、うまく切り替えができなくて…もよくありますよ。その年齢だと仕方ないです。
親子教室でしたら、親も一緒にいるならなおさら気持ちの切り替えの難易度はあがります。
あと、気持ちの切り替えのためには私は10年かけて技を習得しました。なんというか…気持ちを受け入れて、受け入れて、受け入れて、受け入れた先に、いつか落ち着く日が来ます。
質問者さんとお子さんの問題ではなく、端っこでおもちゃさせてあげるのもありだなあ〜、その教室の人も融通きかせてあげればいいのになと思いました。
ララ
保育士です☺️✨
その年齢なら全然保育園にもイヤイヤちゃんいますよ☺️✨
お子さんを励ましたり、あえて声かけせずにしばらく様子を見て見守ったりと、あの手この手で対応しています☺️✨
1歳クラスで他の子は着替えたのに、一人スッポンポンでイヤイヤゴロゴロしていたお子さんは、今3歳児クラスで立派にリーダーシップを発揮しています☺️
いつもお疲れ様です☺️
-
ママリ素人🔰
コメントに加え労いの言葉まで…ありがとうございます🥲
家庭保育なので同じくらいの子がどんな感じかわからず不安になってしまってました💦- 10月21日
ゆうき
クラスに1人はいると思いますよ😅そういう年齢だと思います‼️大きくなったら理解ができるようになるので大丈夫です☺️私は保育士なのでイヤイヤされてもいやだねぇ〜って言いながら次々進んじゃいますが、ママさんならできないと子どもを産んで思いました😅仕事ならイヤイヤ期可愛いんですけどね☺️
-
ママリ素人🔰
ありがとうございます🥲
家で過ごしたりする分には全然気にならないのですが、機嫌の悪い日に親子教室とかに行くと全然できなくて落ち込んでしまいます💦- 10月22日
退会ユーザー
はい、今から○○をしましょう。
あ、時間になったので全員お片付けです!次は△△をしましょう。
っていうのが集団行動ですが、個人的にはもっと緩やかに、受け入れられるだけ受け入れてあげたいです。
端っこであと少しだけ遊んでいいよとか、壊したくないおもちゃは大事にとっておこうねとか。
ママリ素人🔰
ありがとうございます💦
その親子教室の趣旨が先生の説明を聞いて実践したり、順番を守ったり、集団行動に挑戦してみようって感じなので仕方ないのですが…😭