※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりりりり
妊娠・出産

排卵前にされた2回のhcg注射…妊娠できる可能性はありますか?現在医師の…

排卵前にされた2回のhcg注射…妊娠できる可能性はありますか?

現在医師の指導の元タイミング法で妊活をしています。
今周期、医師のエコー読影ミス?で排卵タイミングを読み間違い、短期間に排卵誘発のhcg注射を2回しました。
普段31-32日周期で安定していて、17-18日目で排卵しています。
通院開始からの今期の体温などの状態も含め書きますので妊娠できる可能性があるか教えてください。

12日目 36.18 今周期初通院、エコーの画面見えない診察室なので計測値など不明、hcg注射、タイミング、夜から朝晩のデュファストン5mg開始
13日目 36.40 タイミング
14日目 36.29 タイミング
15日目 36.39 再来院、『もう排卵済みだとは思うけど一応ね』とまたhcg注射、デュファストン2日分追加、エコーには内膜10mm卵胞らしき丸い影17.5*13mmの計測
16日目 36.40 排卵日?、タイミング
17日目 36.69 タイミング、高温期1日目
18日目 36.75 本日

何故か12日目の時点で『排卵直前か排卵直後並みに大きくなってる』と言われ注射をし処方箋を出されましたが体調面でまだ排卵前の兆しさえないのに…?と不思議でした。
医師の指導通り3回タイミングを取り、前回の診察から3日後に行くとエコーに影が映り『体温上がってる?』と聞かれ上がっていないと返事をしました。
この医師は12日目に何を見たのでしょうか…。
2度のhcgをされてしまったけどちゃんと卵胞は育ってくれたのか、とか普段低温期は35.9-36.1度台なのに13-16日目は今までと違い低温期と高温期の間のような体温が続いていたのも心配です。
本来であれば今晩のタイミングもと指導されていましたし、排卵日前日もタイミング取れればよかったのですが、まだだと思って取った11日目のタイミングも合わせて4日連続で夫も疲れていた為やむなく無しになったりと読影ミスでこんなことになるとは…と今期を無駄にしたような気持ちです。
せめて妊娠してくれれば終わり良ければ全て良しなのですが。
前周期もエコー診察について不信感があったのでもうこの医師で予約を取るのは辞めます…。

コメント