※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまま🐢
ココロ・悩み

3歳の子供が話さないが、コミュニケーションはしている。療育を受けているが、成果が出ない。他の療育機関を検討中。アドバイスや話すきっかけを求めています。

グレーゾーンの我が子、来年には3歳。
プレにも通い今日で4日目、療育にも週一で通ってますが‥まだなかなか話してくれません💧しかし、色々訴えはして来て指さしに最近噛み付いたり頭突きされます😂手は引っ張って教えますが、気になるものがあれば自分でちゃんと取りクレーン現象はありません。
いつか話してくれる日が来るのでしょうか‥?他に療育機関を増やした方が良いのでしょうか?好き嫌いもなく、癇癪は物に当たりますが、理解すればスグ落ち着きます。
アドバイスとか話すきっかけあれば教えてください‥我が子と話したーーーい🗣💭‼️

コメント

M i i

うちの子は幼稚園入園まで単語でしかお喋りできませんでした。2語分なんてとてもじゃないけど話せませんでしたし、単語も数えれる程度…
それでも病院と保健所からは様子見ましょうと言われて普通の幼稚園通わせたらあっという間にペラペラ喋るようになりました‼︎幼稚園通い始めて半年ですが文章喋りますよ😊
環境が変われば喋り出すかもしれません!

  • ちぃまま🐢

    ちぃまま🐢

    そうなんですね!やはりその子のペースがあるんですねദ്ദി˶ー̀֊ー́ )もしかしたらこれからなんかなぁ‥なんだか希望が持てました❣️ありがとうございます😊

    • 10月21日