
保育園選びで迷ってます!現在下の子が小規模保育園に通っていて今年度卒…
保育園選びで迷ってます!
現在下の子が小規模保育園に通っていて今年度卒園です。
上の子は認可保育園に通っていて年中です。
来年度から新しく提携園が出来るそうです。
初めての年ということで、提携園に進級するか、100点の加点をもらって他の保育園に申し込みするか選べるそうです。
提携園は絶対入れますが、駅の反対側にあり、上の子が通ってる園から自転車で30分くらいかかります。
来年度が初なので園での生活風景が分かりません。
上の子が通っている園は家から徒歩2.3分のところにあり、今年4月入園分から転園届けを出していますが、優先順位2位で転園できてません。
来年度も今のところ1枠しか空きがありません。
(今回の申し込みで幼稚園に進む人や他の園に行く人が出て枠が増える可能性はある)
送り迎えで毎日一緒に行っている為下の子も先生に懐いています。
もし落選した場合、幼稚園も考えてますが申し込み時期がすぎている為幼稚園にも空きがあるか分かりません。
どこも入れなかったら上の子も退園ですよね…。
そして、私が来年6月に出産予定で4月からは徒歩での送り迎えになることもあり、できれば近場に通いたい気持ちがあります。
絶対入れるけど通いづらい提携園か、近場だし加点もされるけど入れる保証がない保育園か
皆さんならどうしますか?
- おもち(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント