※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始める予定で、基礎体温が高い日数が短く、生理周期が長め。PCOSぎみで黄体機能不全の可能性も。妊娠を望むため、いつ婦人科受診すべきか相談したい。

11月の生理終了後から妊活を始める予定です。(金銭面の関係上)
基礎体温をつけているのですが、高温期が10日、生理周期も35日~45日程、経血量も2日目まで量があり、3日目以降はカスカスになります。そのため子宮内膜が厚くなっていないのではと推測しています。
ちなみに1年前にPCOSぎみといわれています。

祖父が膵癌ステージ3と他臓器にも転移し、絶対に1周期目で妊娠したいです。

婦人科に受診して現在も変わらずPCOSぎみなのか、黄体機能不全ではないのか、排卵はしているのか…等検査してもらいたいのですがいつ頃受診するのが妥当でしょうか?

妊活を始めるのが1ヶ月後ですが、もう受診しても良いものなのか、それとも来月の生理を待ってから受診した方が良いのでしょうか?

またなんて言って受診するのが良いのか、受診した際に保険診療で診て貰えるのか教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

検査の内容によって、

排卵しているのか、PCOSかどうか→排卵日前後の受診が必要
ホルモン値の検査→項目によって生理何日目や、排卵後何日目で採血

など決まっているので、とりあえず行けるタイミングで行って相談するか、まず検査してもらいたい項目に合わせるとスムーズかと思います。

排卵チェックとタイミング指導だけなら希望周期からでも良いと思いますが、色々やるなら時間かかるので早めに行くことをお勧めします。

何にせよ質問に書いてある後半をそのままクリニックに問い合わせてみても良いと思いますよ!病院HPに記載してる場合もあるかもです。