※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8787
妊活

明日の採卵が心配です。旦那が風邪で、受精成功するか不安。励ましの言葉をください。

明日2回目の採卵予定です。今回はサプリメントの調整後で両方の卵巣に6〜7個の卵胞が大きさも均等に出来ていると高評価を頂いてはいます。

もともと男性不妊で始めてはいますが、旦那が2週間前くらいから風邪をひき、まだ治っていない状態です。もらった薬もなくなったので、今日再度耳鼻科に行ってくると言い、体調不良で昨日、今日と休んでいます。

こんな状況で明日採卵で上手く受精するのか不安です。自己注射もお腹に内出血しながら頑張ったのに。
抗原検査も受けて風邪ではあるみたいなのですが、同じ様な体験をされた事のある方、励ましの言葉を頂けないでしょうか?

コメント

きなこ

男性側がピンチ?の時の方が子孫残さないと!という本能が働いて妊娠しやすいなんて話しよく聞きます👏
明日の採卵頑張ってください!

  • 8787

    8787

    そうなんですか!?そうだと嬉しいです😊希望が持てる話を教えてくれてありがとうございます🙏

    • 10月21日
まんまる

自分は良いコンディションなのに、旦那さんの方が調子悪いと、かなり心配になりますよね😢
私も2回目の採卵で自分はバッチリだったのですが、採卵日直前まで夫が毎日のように22時まで残業、エナジードリンクや酒飲みまくりでヒヤヒヤしてました。もう途中から気にしないようにしましたが😭
結果的には胚盤胞4個できました。
難しいですが、あまり気にせず、心穏やかにいることが大切かと思います😖

  • 8787

    8787

    ご懐妊おめでとうございます🎉そして優しい言葉ありがとうございます🙏
    まだ胚盤胞になった事はありませんが、なんとか上手くいけばと思っています😊
    気にはしてないつもりでも、近くでめっちゃ咳されたら嫌になっちゃって💦😂
    明日頑張ってきます👍

    • 10月21日